CardWirth Users'Network
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

*** 投稿者削除 *** - -幸佑 99年10月19日22時23分(#4425)
├・*** 投稿者削除 *** - -白狼 99年10月8日2時11分(#4427)
├◇詳しく教えてくださいー - -いさむ 99年10月8日2時44分(#4429)
│└◇Re:詳しく教えてくださいー - -白狼 99年10月8日5時19分(#4432)
│  └・Re:詳しく教えてくださいー - -いさむ 99年10月8日7時52分(#4434)
├・Re:フラグ分岐コンテント - -白狼 99年10月8日3時51分(#4430)
└・Re:フラグ反転コンテントとフラグ判定コンテント - -白狼 99年10月8日5時12分(#4431)

4425 *** 投稿者削除 *** 幸佑 99年10月19日22時23分 - -
*** 投稿者削除 ***

4427 *** 投稿者削除 *** 白狼 99年10月8日2時11分 - -
(記事番号4425へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

4429 詳しく教えてくださいー いさむ 99年10月8日2時44分 mail URL
(記事番号4425へのコメント)
はじめましてー(^^

えっと、ぜひ説明したいのですが、範囲が広いすぎるし、
どこがどうわからないのかがわからないので
説明しようがありません。

C+αの中も@〜Cまで別れてるじゃないですか。

そのどれがどのようにわからないのか書いてくだされば
すぐに返答させていただきます(^^

メールでもOKです。

ぜひ、がんばってシナリオ作ってくださいね(^^
では、お答え待っています。

4432 Re:詳しく教えてくださいー 白狼 99年10月8日5時19分 mail URL
(記事番号4429へのコメント)
いさむさんは No.4429「詳しく教えてくださいー」で書きました。
>はじめましてー(^^
>
>えっと、ぜひ説明したいのですが、範囲が広いすぎるし、
>どこがどうわからないのかがわからないので
>説明しようがありません。
>
>C+αの中も@〜Cまで別れてるじゃないですか。
>
>そのどれがどのようにわからないのか書いてくだされば
>すぐに返答させていただきます(^^
>
>メールでもOKです。
>
>ぜひ、がんばってシナリオ作ってくださいね(^^
>では、お答え待っています。
>

いさむ様。

はじめまして。白狼といいます。
白狼が説明を考えている間に、コメントされてたんですね〜。
というか、白狼がICQで話ながら書いていたので、やたら
遅くなってしまったのですが。(汗)
一応、白狼なりにフラグ分岐について書いてみたので、もし
補足、修正などがありましたら、書いて差し上げてください!
お願いします〜〜。

4434 Re:詳しく教えてくださいー いさむ 99年10月8日7時52分 mail URL
(記事番号4432へのコメント)
は、はじめまして ( ̄□ ̄;)!ガーン
詳細は白狼さんのBBSにて……

4430 Re:フラグ分岐コンテント 白狼 99年10月8日3時51分 mail URL
(記事番号4425へのコメント)
幸佑さんは No.4425「フラグについて」で書きました。
>シナリオ作成講座Cの+αについて良くわかりません。
>教えてください。

幸祐様。

はじめまして。
白狼といいます。
フラグ・・・の使い方ですよね?
白狼も初心者・・・なのですが、わかる範囲で書いておきますね。

まず、「フラグ分岐コンテント」。
フラグ分岐で一番使うのがこれだと思います。
フラグ分岐・・・の前に、まずフラグを作らないといけません。
そこから、説明しましょうか。
フラグ(ただの青い旗)を作るには、エディタのデータウインドウの、
状態変数インスペクタ(シナリオビューリストの裏にあります。)を
開いて、青い旗マークをクリックします。
すると、「状態変数名」というのが出てきますよね?
これがフラグの名前です。まず、これを入力します。
名前は適当でいいんですが、後でわかりやすい名前にしておいた方がいいでしょう。
次に、「TRUE」と「FALSE」の名前を選びます。
これもわかりやすいものを選びましょう。
最後に、このフラグを最初に使う状態を選びます。
そしてOKをクリックするとフラグが完成!
フラグというのは、表か裏、+か−かを決めるもの、というようなイメージでいいと思い
ます。

例を揚げると・・・

例えば、「白狼」というキャラクターを、エリアの途中で登場させ、登場しているか
していないかの判定をフラグでするとします。
1、フラグを作る
     例:フラグ名  白狼
       TRUE  表示
       FALSE 非表示
       状態初期値 非表示 

2、キャラクター「白狼」を作る←これはわかりますか?
  (メニューカード)     わからなければ、メールするかここに書くかして
                くだされば、お教えしますよ。

3、そして、メニューカードの設定で作ったフラグを選択。
  これでOKをクリックするとメニューカードとフラグの関連付けが完了。

4、エリアの途中でフラグを「非表示」から「表示」に変更し、キャラクターを登場
  させます。(フラグ変更コンテントで変更させます。)

5、いよいよ、フラグ分岐コンテントの作成!
  分岐させる場所で「フラグ分岐コンテント」を作ります。

6、作ったフラグ分岐コンテントをダブルクリック。
  フラグ「白狼」を選択し、OKをクリック。

7、フラグ分岐コンテントの下に、表示の時と非表示の時のイベントを作成。
 
   (フラグ分岐コンテント)
          |
          |ー(メッセージコンテント)=非表示
          | 「だれもいないな・・・」
          |
          |−(エリア移動コンテント)=表示
 
  という具合です。
  分岐させた後のイベントは上記の例のように、台詞でなくてもOKです。
  
おわかりいただけたでしょうか?
フラグ分岐は、二種類しか分岐できません。
何種類、何段階にも分けて使いたい場合は、フラグではなく、ステップを使います。



4431 Re:フラグ反転コンテントとフラグ判定コンテント 白狼 99年10月8日5時12分 mail URL
(記事番号4425へのコメント)
幸佑さんは No.4425「フラグについて」で書きました。
>シナリオ作成講座Cの+αについて良くわかりません。
>教えてください。

次に「フラグ反転コンテント」ですが、これはその名の通り、
フラグを反転、逆の状態にさせるものです。
フラグは二種類っていいましたよね?
その二種類を入れかえる、ということです。
つまり、「表示」というフラグの状態だったものを「非表示」にする。
というような感じです。
便利といえば便利ですが、フラグを多用する場合は、今どちらの状態なのかが
わからなくなる危険があるので、そういう場合は「フラグ変更コンテント」で
「ON」に変更、というようにした方がいいと思います。


さて、最後に「フラグ判定コンテント」です。
これは、フラグ自体を判定してしまおうというものです。
二重分岐を作る時に使用します。
フラグ判定をしないと、分岐できないようにするもの・・・と言えばいいのでしょうか?
ちょっとややこしいのですが。

例を書いておくと・・・

  (メッセージコンテント)       
    |        
    |−(フラグ分岐コンテント)
    |        |
    |        |ー(メッセージコンテント)白狼=非表示
    |        | 「だれもいないな・・・」
    |        |
    |        |−(メッセージコンテント)白狼=表示
    |          「こんにちは。白狼と言います。」
    |
    |−(フラグ判定コンテント)・・・フラグ名:白狼
             |
           (メッセージコンテント)
           「あ、ここは白狼と出会った場所だ・・・。」


こんな例でわかるでしょうか?
このコンテントを使う機会は少ないかもしれません。
ステップでも、同様に分岐させることができますし。
ついでに、ステップを使うとどうなるかも書いておきましょうか。

(メッセージコンテント)       
      |
  (ステップ多肢分岐コンテント)・・・ステップ名:白狼との出会い        
    |    
    |ー(フラグ分岐コンテント)白狼との出会い=ステップ0
    |   |
    |   |ー(メッセージコンテント)白狼=非表示
    |   | 「だれもいないな・・・」
    |   |
    |   |−(メッセージコンテント)白狼=表示
    |     「こんにちは。白狼と言います。」
    |          |
    |      (ステップ増加コンテント)・・・ステップ「白狼との出会い」 
    |                      を一つ増加
    |
    |−(メッセージコンテント)白狼との出会い=ステップ1
      「あ、ここは白狼と出会った場所だ・・・。」


こんな感じになります。
ステップを使うなら、もちろんステップを作らなければなりませんが。
ステップは、フラグを作った「状態変数インスペクタ」で作ることができます。

つたない説明ですが、おわかりいただけたでしょうか?
わからなければ、メール又は、白狼のHPのBBSにでも書き込んでください!

ちなみに・・・
「フラグ分岐コンテント」は、白狼が作成したシナリオ「勇気とは?(転)」の
エリア「中庭」で使用しています。参考になればいいのですが。
できれば、プレイしてからエディタを見ていただけるとうれしいです。

最後は、思いっきり宣伝でした〜〜。(笑)
       


[インデックスに戻る]