◇「AGE ALLIANCE」の発足について - -AGE ALLIANCE 0年6月3日23時56分(#6427) ├◇現時点での参加者リスト - -AGE ALLIANCE 0年6月3日23時59分(#6428) │├◇追記 - -AGE ALLIANCE 0年6月4日3時31分(#6432) ││└・参加表明。 - -くまプー 0年6月4日19時17分(#6442) │├・リストに漏れがありました - -AGE ALLIANCE 0年6月5日6時7分(#6448) │└◇AA参加理由について - -古山シウ 0年6月5日22時36分(#6469) │ └◇*** 投稿者削除 *** - -IB 0年6月6日15時36分(#6494) │ └◇疑問点 - -IB 0年6月6日15時26分(#6495) │ └・Re:疑問点 - -古山シウ 0年6月7日1時26分(#6523) ├・心配ですなあ - -THU 0年6月4日23時55分(#6445) ├・Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -フラグ 0年6月5日0時41分(#6446) ├・レスその他 - -AGE ALLIANCE 0年6月5日5時55分(#6447) ├・Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -MJ12 0年6月5日12時51分(#6449) ├・Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -Jakets 0年6月5日15時4分(#6450) ├◇Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -TELぅぇぃ 0年6月5日17時10分(#6451) │└・レスです - -もに 0年6月5日19時7分(#6457) ├◇レスです - -もに 0年6月5日17時37分(#6452) │├・Re:レスです - -MJ12 0年6月5日18時15分(#6453) │└◇「批評」は不可(長文) - -IB 0年6月5日19時41分(#6461) │ └◇レスです(3) - -もに 0年6月5日22時34分(#6468) │ └・袋叩きにあったというのは私かな - -THU 0年6月6日1時52分(#6480) ├・Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -ひろりん 0年6月5日18時26分(#6454) ├・Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -マット 0年6月5日19時4分(#6456) ├◇Re:「AGE ALLIANCE」の発足について(長いです) - -Mappy 0年6月5日19時13分(#6459) │└・は!メアド付けるの忘れてた〜(内容はないです) - -Mappy 0年6月5日19時17分(#6460) ├◇あの、どうしても納得のいかない点があるのですが。 - -GOMA 0年6月5日20時1分(#6463) │└・Re:あの、どうしても納得のいかない点があるのですが。 - -もに 0年6月5日22時19分(#6466) ├◇要するに、問題は? - -AYA 0年6月5日22時30分(#6467) │└◇*** 投稿者削除 *** - -もに 0年6月6日0時19分(#6470) │ └◇新ツリーを用意します(中身はありません) - -もに 0年6月6日0時20分(#6473) │ └・差別的な雰囲気を感じます。 - -GOMA 0年6月6日1時28分(#6478) ├◇Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -たま 0年6月6日0時0分(#6471) │├◇Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -えぬ 0年6月6日12時36分(#6490) ││└◇レスです。(4) - -もに 0年6月6日16時6分(#6498) ││ └・内容薄いレスです(汗) - -えぬ 0年6月6日18時31分(#6505) │└・レス(5) - -もに 0年6月6日16時14分(#6499) ├◇不賛同表明 - -MJ12 0年6月6日0時6分(#6472) │└・*** 投稿者削除 *** - -IB 0年6月6日3時24分(#6477) ├◇Re:「AGE ALLIANCE」の発足について - -弧月 0年6月6日0時57分(#6475) │└◇309189人 - -もに 0年6月6日4時8分(#6484) │ └・*** 投稿者削除 *** - -IB 0年6月7日9時0分(#6492) ├◇ちょっと待ってください! - -フラグ 0年6月6日1時41分(#6479) │├・追加と補足 - -フラグ 0年6月6日2時5分(#6482) │└◇心弱き者からのお願いでス… - -魔王ゆゆう 0年6月6日6時45分(#6486) │ └・Re:心弱き者からのお願いでス… - -SELY 0年6月6日17時57分(#6502) └◇*** 投稿者削除 *** - -sely 0年6月6日6時34分(#6485) └・私も反対意見ですね - -SELY 0年6月6日6時48分(#6487)
6427 | 「AGE ALLIANCE」の発足について | AGE ALLIANCE | 0年6月3日23時56分 | URL | |
本日、6月4日をもって、我々はAGE ALLIANCEの 正式な発足を宣言します。 この会の目的は、現在タブー視されているシナリオの批評を 解禁し、活発にすることにあります。 ただし、会員の作品なら誰でも無責任に批評することができる というわけではありません。 批評する側が会員であり、される側もまた会員である場合のみ、 それを許すのが会の基本ルールです。 会の規則や参加方法等、詳しくは下記の公式HPにて。 なるべく多くの方の参加を期待しています。 渉外担当 もにもに ○AGE ALLIANCE 公式HP http://page.freett.com/tachimori/index.html |
6432 | 追記 | AGE ALLIANCE | 0年6月4日3時31分 | URL | |
(記事番号6428へのコメント) 追記。 今週いっぱいは、この場での参加表明も歓迎いたします。 もうひとつ。 質問のメール等は、HPに記載された内容を良く読んだあとでお願いします。 |
6442 | 参加表明。 | くまプー | 0年6月4日19時17分 | URL | |
(記事番号6432へのコメント) AGE ALLIANCEさんは No.6432「追記」で書きました。 >この場での参加表明も歓迎いたします。 『AGE ALLIANCE』の発足にあたり、 自分からも一言発言させていただきます。 これまでのことから、自分もあくまでも中立という立場を取って まいりましたが批評というものが己のスキルアップのためには 必要だと考えこの『AGE ALLIANCE』への参加を決意しました。 同盟への参加の意思をこの場を借りて表明したいと思います。 以上。 2000年6月5日 くまプー |
6448 | リストに漏れがありました | AGE ALLIANCE | 0年6月5日6時7分 | URL | |
(記事番号6428へのコメント) リストに漏れがありました。 SADA様も会員です。(^^; SADA kunisada@hh.iij4u.or.jp http://www.hh.iij4u.or.jp/~kunisada/cw/pursuit.html それから、参加ありがとうございます。 くまプー 00e1199@tku.ac.jp http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6199 |
6469 | AA参加理由について | 古山シウ | 0年6月5日22時36分 | URL | |
(記事番号6428へのコメント) 最近の事件報道を見ていると、シナリオの作り手、あるいは評者がか なり問題がある人の場合、ちょこっとマイナスのメッセージを送りつけ たことがきっかけになって、何らかの事件を起こされてしまうかも…… という恐ろしさを感じます。 もちろんそんな確率は低いでしょうから、無闇に怯える必要はありま せん。ずいぶん大袈裟なことを書くなぁと自分でも思ってますし。 ですが、そうは言っても安心しきれないのが事実です。 AGE ALLIANCE が、シナリオ作者と評者の安全を、少しは保証してく れるのではないかと思い、参加を表明しました。 古山作のシナリオについては、会員でなくても自由に感想や批評を書 いていただいて構いません。自由な表現活動を妨害しようとは思いませ んし、内輪で固まりたいわけでもありません。 自分の発言に責任が持てるのならば批評を書いても安全だよ、という 印として AGE ALLIANCE に加盟しただけです。 なお、最初にこの話(企画案)が来たときは、非会員の批評を禁ずる のではなく、 > 同じ会員の作品に対しては自由に感想を述べたり、批評を行うことが > できます。 という書き方だったことも付け加えておきます。 無責任な批評(というか罵倒)から作者を守るという目的は理解でき るのですが、非会員の行動を規制するのは少し行き過ぎだと思います。 |
6494 | *** 投稿者削除 *** | IB | 0年6月6日15時36分 | - | - |
(記事番号6469へのコメント) *** 投稿者削除 *** |
6495 | 疑問点 | IB | 0年6月6日15時26分 | URL | |
(記事番号6494へのコメント) 書き直しです。 古山シウさんは No.6469「AA参加理由について」で書きました。 >> 同じ会員の作品に対しては自由に感想を述べたり、批評を行うことが >> できます。 私は、この文章にも違和感を感じました。一体誰が「批評できる」と決めたので しょうか。それ以前に、批評そのものは本来誰にでも出来ることです。 作者に批評文の作成を許可する権利はありません。但し、拒否する権利は あるでしょう。批評を書かないように頼むとして、それは可能です。 何度も書きますが、公開された作品に対して必ず批評はされますので。 それでも、意図する事柄は大体分かります。 「AGE ALLIANCEのホームページ」という特定の場所に感想文や批評文を書いて 発表することが出来る。会員に対してその権利を保証する。と 本来そういう意味ではなかったのでしょうか。 >古山作のシナリオについては、会員でなくても自由に感想や批評を書 >いていただいて構いません。 ついでですが、この文章は「許可」ではありません。批評が自由である事の 「確認」という意味になります。 古山シウさん、それでよろしいでしょうか。 |
6523 | Re:疑問点 | 古山シウ | 0年6月7日1時26分 | URL | |
(記事番号6495へのコメント) AA問題の解決に寄与するやりとりになるとは思えませんが、ご指名 なのでお答えします。 >>古山作のシナリオについては、会員でなくても自由に感想や批評を書 >>いていただいて構いません。 という書き込みに対して、IBさんが > ついでですが、この文章は「許可」ではありません。批評が自由である事の > 「確認」という意味になります。 > 古山シウさん、それでよろしいでしょうか。 と質問なさっているのですが、IBさんが引用している書き込みの前 後を含めてもう一度引用すると、 >> 古山作のシナリオについては、会員でなくても自由に感想や批評を書 >> いていただいて構いません。自由な表現活動を妨害しようとは思いませ >> んし、内輪で固まりたいわけでもありません。 >> 自分の発言に責任が持てるのならば批評を書いても安全だよ、という >> 印として AGE ALLIANCE に加盟しただけです。 となっていて、もちろん批評許可を意図するものではなく、自作につ いて(他の人のことは知りません)の批評は自由であることを確認した つもりでした。AGE ALLIANCE の規約で、無関係の人たちの批評を制限 するのは反対なのです。 自分では分かりやすい文章を書いたつもりだったのですが、こうして 質問を受けたことを考えると、所詮は「つもり」だったようですね。 う〜ん、なかなか難しいものです。 |
6445 | 心配ですなあ | THU | 0年6月4日23時55分 | - | URL |
(記事番号6427へのコメント) >この会の目的は、現在タブー視されているシナリオの批評を >解禁し、活発にすることにあります。 >ただし、会員の作品なら誰でも無責任に批評することができる >というわけではありません。 >批評する側が会員であり、される側もまた会員である場合のみ、 >それを許すのが会の基本ルールです。 会員以外からの批評を無視して内輪で批評会をやるというのは どうにも感心出来ませんねえ。 今のところ参加する意志はありませんが、なあなあとまあまあになって しまわないことを期待しています。 |
6446 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | フラグ | 0年6月5日0時41分 | - | - |
(記事番号6427へのコメント) 私はシナリオ作家ではないので部外者ですが、『AGE ALLIANCE』の 発足には大きな期待を寄せています。 この団体が自分たちを護るための枠ではなく、向上を望む意志の結束で成り立つ ものだと感じたからです。 仮に問題を抱えていたとしても、それを自己修正していけるだけの力は備わって いるように思います。 少なくとも、何もしない・できない(=自分のこと)よりは全然いいです。 もしかしたら、これに刺激され、新たな団体が結成されるなど、何かCW界全体 が動き出しそうな、そんな予感もあったので。 『AGE ALLIANCE』の成功と、これが良い刺激・きっかけになること を願います。 |
6447 | レスその他 | AGE ALLIANCE | 0年6月5日5時55分 | URL | |
(記事番号6427へのコメント) AAは、良くも悪くも作り手のための組織です。 さらにいうなら、「作り手」の中でも、上達したいという意欲があって、 実力をつけるためなら自分の身が傷つくのもいとわない、 そういう真摯な作り手のための組織なんです。 で、そうした作り手にとって、いちばん欲しいのは何かというと、 それは「感想」です。反応があるというのは純粋に意欲が湧くものですし、 加えて……作り手というのは、自分の作品の悪い部分はもちろん、 良い部分というのも自分ではわかっていない場合が多いんです。 悪い部分というのは、それを知らない限り修正のしようがないものですし、 (それを知ることには多少の傷みがともなうとしても) 良い部分を指摘してもらえないと、次の作品ではそれを気づかずに 消し去ってしまったりもします。 AAでは、そうした「良い部分」「悪い部分」を共に指摘した 感想を、特に「批評」と呼ぶわけです。 「批評」がそうしたものである以上、それを完全な自由とすると、 作り手及び作品の評価と名誉を、不条理に傷つけるような 評者がでてこないとも限りません。 「批評を行うのはAA会員同士に限る」というルールは、 その危険を多少なりとも減らすことができるのでは、 と考えて加えられたものです。 (ただしこのルールについては、各自の責任のもとで 「非AA会員からの批評も許可する」というオプションを加えることで、 解除してしまっても構わないと思います) 「批評」でない通常の(従来の)感想については、 これまでどおり自由に扱って頂いて良いと考えています。 ……以上、レスに加えて、これまでにメール等であった質問に まとめて答えてみました。 疑問、質問、反対意見等、既に会員となられた方でも結構ですので、 どんどんお寄せください。出来る範囲で答え、 修正すべき個所があったなら修正していきたいと考えています。 ご協力をお願いします。(_"_) 文責 もにもに ○AGE ALLIANCE 公式HP http://page.freett.com/tachimori/index.html |
6449 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | MJ12 | 0年6月5日12時51分 | URL | |
(記事番号6427へのコメント) はじめまして。 MJ12と申します。 気になった点について少々意見を述べさせていただきたい と思います。 ・「批評」という事柄についての捉え方は個人によって差異があると思います。 従って、一方的に「批評」という言葉の内容や意味についての定義づけは出来 ないと思います。 ・「批評を行うのはAA会員同士に限る」という事は、AA会員様の作品はギル ドにはアップしないと捉えてよろしいのでしょうか? ギルドには「誰でもが自由に」投稿できるのですから「誰でもが自由に」その 作品に対して意見を述べられるものと考えています。 「意見を述べる者を限定」するのならば、「投稿する者を限定」した新しいギ ルドを創設されるのがよろしいかと思います。 長くカードワースに関わっている方、緻密なシナリオを製作される方、様々な有 名シナリオ作家の方がいらっしゃいますが、それらの方々と、それ以外の方々の 間には何ら権利の差異は無いものと考えますので、今回のAA様方の行動には少 々疑問を持った次第です。 作品の向上を目指すのは素晴らしい事ですし、その結果素晴らしいシナリオが登 場すれば、それはカードワース自体をさらに盛り上げていくことでしょう。 ただし、繰り返しになりますが、自由な批評を拒否するのならば、その作品はギ ルドにアップしないようにお願いします。 |
6450 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | Jakets | 0年6月5日15時4分 | - | - |
(記事番号6427へのコメント) はじめてこちらに書き込みをしますJaketsと申します。 よろしくお願いします。 僕の意見を述べさせていただきたいとおもいます。 もし質の向上を目的としているのであれば 会員とかを限定する方法ではなく 掲示板を作って、たとえば甘口、普通、辛口などと 作者が希望する辛さ(たとえば初めての作品なので甘口でとか) を登録しそこに様々な方々がレスをつけていくというのはどうでしょうか? もちろん、レスは「向上」を目的とした書きこみ以外は 管理人さんが削除するとか手間はかかるとおもいますが より間口が広くなり、「18歳以上」などと限定することもないし 初心者の人達も気軽に意見を求めることができると思います。 いかがでしょうか? |
6451 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | TELぅぇぃ | 0年6月5日17時10分 | - | - |
(記事番号6427へのコメント) こんばんわTELぅぇぃです。 もにもにさんの投稿を見ていると 現在の『ワーシスト』との差別化を図り、自分達のみより高い極みに 昇ろうとしているとしか思えません。 入りたくても入れない未成年者。 しかもその訳が単に 『おもしろいシナリオは未成年者では作成しにくいから』などと言う 訳の分からない条件で。 ならばいっその事CardWirthEditorを18歳未満DL禁止にしますか?(苦笑) また年齢には達しているが恐ろしくて入会できない人。 これは一重に初心者をCWから撤廃させているとしか思えません。 いずれ「AGE ALLIANCE」がCWの基本になる時が来るかもしれません。 そうなった時に初心者はどのように ベテランのシナリオ作家になってくのですか? 私としては「AGE ALLIANCE」は設立は反対です。 本当は中立の立場として投稿するつもりでしたが、 余りにも一部の作者をないがしろにしている現状に対して 怒りを憶えてしまったもので・・・ 私の書き込みで気分を害された方がいらっしゃたら 申し訳ございません。 |
6457 | レスです | もに | 0年6月5日19時7分 | - | |
(記事番号6451へのコメント) TELぅぇぃ様、はじめまして。 私生活の方で時間が押していまして、引用でのレスという形でご勘弁ください。 >現在の『ワーシスト』との差別化を図り、自分達のみより高い極みに >昇ろうとしているとしか思えません。 これは人によると思うんです。努力とか、上達に快感を覚えるタイプもいます。 「現在のワーシスト」の中にもそういう人間が含まれているわけで、 それを抑え込む(というより足を引っ張る)のもよくはないでしょう。 発表したリストの中には既に人気のあるシナリオを発表している作者の方も 多いのですが、AAはそうした作者しか参加を許さない、 という組織では「まったく」ありません。 資格を満たしていて、向上心のある方なら、誰でも歓迎しています。 >入りたくても入れない未成年者。 >しかもその訳が単に『おもしろいシナリオは未成年者では作成しにくいから』 >などと言う訳の分からない条件で。 この部分ですが。確かに、それが統計上の事実であれ、 「面白いシナリオを作る作者にはそれなりの年齢の方が多いということです」 という一文は、HPから削ったほうが良いと思われます。 貴重な御意見、ありがとうございました ・「初心者」と「ベテラン」の問題について 以前、「しなこん」の掲示板において、 「初心者とは、エディターの習熟度のみによって区別すべきである」 という意見が出されていました。これについて、僕もまったく同意見です。 「面白いシナリオを考えることができるかどうか」というのは、 それまでの人生での心がけに大きく左右されるもので、 シナリオ作成の「ベテラン」と「初心者」の間に優劣はありません。 (AAへの入会は、この「心がけ」の一環でしょう) 問題は、エディターの操作は複雑で、頭の中にある「面白さ」を表現しきる ためにはそれなりの習熟が必要になってくる、という点ですが、 これについては、もともと個人で努力してもらう以外に手はありません。 古山シウ氏などの運営しているHPは、その助けになるものと思われます。 ・「18歳以上」というルールを敷いた理由について 必要悪と考えています。 このルールは「18歳以上」のユーザーの利益のためではなく、 「18歳以下」のユーザーを護るために用意されたものです。 物を作る人間というのはだいたいが繊細なもので、どんなに才能のある人間でも、 作品を初めて「批評」された時には相当なショックを受けます。 そのショックを受けとめて、批評の内容を冷静に検討できるようになるには、 これは経験しかありません。低年齢のユーザーにそれを求めるのは、 あまりにも酷であると考えたわけです。 実際には、18歳以上でも精神の脆い人間はいるし、それ以下でも強靭な 精神の持ち主はいます。 しかしどこかに線引きは必要で、「18歳」という線を仕方なく 採用した次第です。 もう一つ。いいたくないことですが、例えば批評を苦にした作者が 「現実で」何らかの騒ぎを起こした場合、(狂言自殺など) その騒ぎが本人の責任とされて、CW界そのものに影響を及ぼすことの ない年齢というのが、18歳であると考えたためでもあります。 「作り手」にとって「作品」というのはそれほど重要で、 「批評」という行為の意味はそれだけ重大です。 これは僕の信念に過ぎませんが、法的に責任の取れない年齢の人間が、 軽々しく扱うべきものではありません。 以上、ご意見等、反論等、お待ちしております。 もに |
6452 | レスです | もに | 0年6月5日17時37分 | - | |
(記事番号6427へのコメント) MJ12様、Jakets様、はじめまして。 ツリーの分散を防ぐため、一ヶ所でレスさせて頂くことを御許しください。 MJ12様 >「批評」という事柄についての捉え方は個人によって差異があると思います。 > 従って、一方的に「批評」という言葉の内容や意味についての > 定義づけは出来ないと思います。 これを言い出すとこの世から確定的なものがすべて消えうせ何も行動を 起こせなくなるので、「AAでは」定義させていただきたいと思っています。 その上で、ギルドの件についてお答えします。 まず、現状のCWに、評論の自由というのは存在しません。 存在しないものを「限定する」というのもおかしな話です。 現状では、すべてのシナリオは「批評」を拒否しています。 ギルドという公の場に投稿し、発表しているにもかかわらずです。 個人の意思とは関係なく、CW界全体の流れがそうなんです。 現在、シナリオの評論を行うページでは、 過去に行われた議論での批評反対意見に抵触しないよう、 対象となるシナリオの選択と文章の表現に細心の注意が払われています。 (二箇所ほど、それを外れた活動を行っているページもありますが、 それにしても制約と危険はつきまといます) その努力には頭の下がる思いですが、結果として、 選ばれるシナリオは非常に限定されたものになり、多くの作者は 感想を得ることができず、ユーザーも有名シナリオ以外の情報を得られずに、 選択の幅を狭められてしまっています。 AAは確かに評者を限定している部分はありますが、 現状がこのようなものである以上、発足によって自由にこそなれ、 不自由になるということはありえないと考えています。 (CW全体の現状がAAより自由になったなら、そのときはAAも 自然に解体するでしょう) >Jakets様 「掲示板」というアイデアについては、過去にそうしたサイトが 何度か作られ、いずれもうまくいっていない、という事情があります。 それから、批評の「甘口」「辛口」等については、 これは「事実」を書くのに辛口も甘口もないと、僕は考えています。 事実をねじまげて良い方へ寄せるのが甘口、悪い方へ寄せるのが辛口というなら、 どちらも本気で向上を目指す人間には無意味だし不要なものです。 ここでいう「事実」とは、評者が感じたままの「事実」を指します。 もう一つ。 「批評」はメールでのみ行うべき、という意見が複数の方からありました。 これについては、見ず知らずの相手にいきなり批評を送りつけるという 行為の困難さ(互いにAA会員なら敷居は多少低くなりますが)と、 評者に批評を行わせる動機というのが、評者自身の自己表現にある 場合が多い、ということ。 批評が公開されることで、他の作者も作品とその批評を検討することができ、 全体のレベルの向上に繋がるだろう、という点から反対させていただきます。 追加。 いろいろと厳しいことも書いてしまいましたが…… 個人的には、CWにおいては「甘い」意見と態度もありだと思うんです。 プロを目指す鍛錬の場ではないんですから。 AAは、その一つの解答です。 自分に厳しく高みを目指そうという人間、現状の甘ったるさが物足りなく、 そういうストイックさを「楽しい」と感じられる人間だけが、 AAには入ればいいと考えています。 参加は自由で、非会員に対して何かを強制することもありません。 姿勢に共感して頂ける方の、積極的な参加をお待ちしています。 (注) 以上はあくまで僕の個人的な意見であって、 「AAの」意見では(まだ)ありません。 既に会員になられている方からの意見、反論等もどんどんお待ちしております。 もに |
6453 | Re:レスです | MJ12 | 0年6月5日18時15分 | URL | |
(記事番号6452へのコメント) 早速のレス、ありがとうございました。 MJ12です。 >AAは確かに評者を限定している部分はありますが、 >現状がこのようなものである以上、発足によって自由にこそなれ、 >不自由になるということはありえないと考えています。 >(CW全体の現状がAAより自由になったなら、そのときはAAも >自然に解体するでしょう) つまりは、AA会員様方の作品に対して、非AA会員の方がAAの HP以外で(おそらくはその人の個人のHPで)批評を加えたとし ても、AAとしては「関知しない」と捉えてよろしいでしょうか? もし、そういうことならば、私はAAの設立に異議を唱えるもので はありません。 ご面倒だとは思いますが、上記の事に関しての、もに様からのレス をお待ちしております。 MJ12 |
6461 | 「批評」は不可(長文) | IB | 0年6月5日19時41分 | URL | |
(記事番号6452へのコメント) しばらく静観していましたが、もにさんに対して反論させて頂きます。 は No.6452「レスです」で書きました。 >…「AAでは」定義させていただきたいと思っています。 … >まず、現状のCWに、評論の自由というのは存在しません。 >存在しないものを「限定する」というのもおかしな話です。 >現状では、すべてのシナリオは「批評」を拒否しています。 もっとも大事なことですが、内輪での批評というものには違和感を感じます。 そもそも誤解の多い書き方です。批評もシナリオ作成も本来自由なものですし、 私は別にその自由を縛られているとも思えません。ただ、批評文も作品の一つであり、 公開される形や、プレイ時間と文章を読む時間との違い等があり、シナリオと比べて 多数の人に容易に受け入れられてしまう事を、評者が忘れていたというのが 原因ではないかと思うのです。 CWユーザの間で危惧されたのは、「危険な批評の可能性」であり、批評そのものでは ないはずです。それに、「批評」は危険視されただけでしょう。 批評の拒否は作者として可能ですが、否定は誰にも出来ないはずです。 これを読んだ方で、否定する人がいるでしょうか。もしくはいると思いますか。 AAで擁護するのは、作者と評者のどちらでしょうか。規定には両者の区別がありません。 もにさんのような考え方では、AAの存在を自身で否定してしまう危険が非常に高いと 私は思います。 >AAは確かに評者を限定している部分はありますが、 >現状がこのようなものである以上、発足によって自由にこそなれ、 >不自由になるということはありえないと考えています。 これには完全に反対です。私が思うに、会員としての立場で批評は不可能です。 理由は、THUさんが危惧した「馴れ合い」です。AAの内部で逆に批評の強制や批評文に 関する制限が発生するのではないでしょうか。18歳未満を排除した時点で既に制限が 発生しています。そういう不自由な批評はいただけません。 作品の向上を目的として、かつ評者を限定した反応を求めるとすれば、それは意見交換で あり、より直接的な「作成への協力」というものではないでしょうか。 つまり、AA内部で許可するのは、批評ではありません。また、AAの会員は批評する権利を 得るのではなく、作品に対して協力する権利ではないでしょうか。 そもそも、AAの役割を「批評」と書いたことが失敗ではないでしょうか。 >「批評」はメールでのみ行うべき、という意見が複数の方からありました。 >これについては、見ず知らずの相手にいきなり批評を送りつけるという >行為の困難さ(互いにAA会員なら敷居は多少低くなりますが)と、 >評者に批評を行わせる動機というのが、評者自身の自己表現にある >場合が多い、ということ。 これは、当選のことですね。私から見ても300人近くいる作者の殆どは、見ず知らずの 人間です。ユーザ同士の交流を深めるためにAAを結成したというなら私は賛成です。 ただ、メールで批評を行うのと、批評文をHPで公開することとでは、どちらが困難だと 思いますか。私は絶対に後者です。 また、#6447で示した「オプション」は間違いです。批評は許可するものではなく、 作品を公開した以上は拒否も難しいです。あれを示した時点で逆に 非AA会員からの批評を否定してしまいます。 AAの会員が少ないですね。CWシナリオの作者全体に比べればまだまだです。 少なくて良いですが、一般のCWユーザはのこの事実を忘れないで下さい。 最後になりますが、私もこのAGE ALLIANCEに興味があります。この場を借りまして 参加表明をさせて頂きます。現在規定されている「資格」も十分あります。 |
6468 | レスです(3) | もに | 0年6月5日22時34分 | - | |
(記事番号6461へのコメント) IB様、はじめまして。 引用でのレスというのは単なるあげあし取りに陥りがちで好きではないのですが、 今回は仕方がないと考えました。 互いに会員になった以上、率直な意見を取り交わしていきましょう。 >内輪での批評というものには違和感を感じます。 >そもそも誤解の多い書き方です。 >批評もシナリオ作成も本来自由なものですし、 >私は別にその自由を縛られているとも思えません。 批評もシナリオ作成も自由、というのは理想ですが、現実ではありません。 シナリオの作成では、特定の個人への攻撃、人種問題等の社会問題、 過激なアダルトもの等は、自由とするのが理想であれ、 実際には社会からの制約を受けます。 批評も自由ではありません。「AA内では自由」という原則を掲げた ところで、社会的な制約は変わらず引きずります。 ただし、CWに特有の制約、つまり極端に気の弱い作者への気がねや、 批評という概念そのものに反発を感じる人間からの攻撃だけは、 入会することである程度まで振り捨てることができます。 AA内での批評の自由というのは、そういう「自由」です。 >CWユーザの間で危惧されたのは、「危険な批評の可能性」であり、 >批評そのものではないはずです。 >それに、「批評」は危険視されただけでしょう。 >批評の拒否は作者として可能ですが、否定は誰にも出来ないはずです。 >これを読んだ方で、否定する人がいるでしょうか。もしくはいると思いますか。 この部分、完全には文意が読み取れなかったのですが。 可能性とは、物事が現実になりうる確率です。 そして実際にそれは現実となり、とある方の批評ページが この場所で袋叩きにあい、内容の変更を迫られた事件があったはずです。 僕は変更前のそのページを見ることがなかったので、 事件の当否について語ることはできませんが、 上の文章に現実から遊離した部分があるのではないか、 ということは推察できます。 >AAで擁護するのは、作者と評者のどちらでしょうか。 >規定には両者の区別がありません。 AAは擁護はしません。擁護するとすれば、それは会員ではない人間と、 そうした人間が絡んでくる場合だけです。 会の内部では前述の通り、現在我々を護っているルールの一部を 取り払うことで、より厳しい環境に置くことになります。 >もにさんのような考え方では、AAの存在を自身で否定してしまう >危険が非常に高いと私は思います。 >AAの内部で逆に批評の強制や批評文に >関する制限が発生するのではないでしょうか。 AAが実際にどのような組織になっていくかは、 まだ動き出していない現状では、正直、なんともいえません。 ただし今はあなたも会員です。良い方向へ導いていく責任は既にあなたにも 発生しています。 >作品の向上を目的として、かつ評者を限定した反応を求めるとすれば、それ >は意見交換であり、より直接的な「作成への協力」というものではないでし >ょうか。 それは形態の一つに過ぎないでしょう。 ただ、共同作業で作品を作る場合、互いの仕事について率直な意見が いえないと良いものは出来ない、というのは経験上、知っています。 AAの枠組みが、多少はその助けになるかもしれません。 >つまり、AA内部で許可するのは、批評ではありません。また、AAの >会員は批評する権利を得るのではなく、作品に対して協力する権利ではない >でしょうか。 そもそも、AAの役割を「批評」と書いたことが失敗ではない >でしょうか。 走りすぎだと思います。そもそも「批評」はAAの役割ではなく、 保証するものの一つに過ぎません。 「作品」を扱う人間に「批評」はどんな場合でも必要です。 「批判」といってもいいです。自分の作品を批判できない人間に、 上達はありえません。 「批判」も「批評」もない人間関係を、たぶん「馴れ合い」と呼ぶのだと思います。 >ただ、メールで批評を行うのと、批評文をHPで公開することとでは、 >どちらが困難だと思いますか。 人によります。 「見ず知らずの相手」という限定つきですが、僕ならメールです。 >「オプション」は間違いです。批評は許可するものではなく、 >作品を公開した以上は拒否も難しいです。あれを示した時点で逆に >非AA会員からの批評を否定してしまいます。 正直、文意がよくわかりません。 が、「外部からの「批評」は禁止する」というルールに関して、 矛盾が存在するのは確かだと思います。 ただし……AAの外部の人間も、会員の作品についてこれまで通りのルールに従っての 感想は書けるわけで、「否定」との関連性は認められません。 こちらの解釈に誤解がある場合には、さらなる説明をお願いします。 以上、このような意見に笑顔で応対するのも失礼と考え、 多少、厳しいことも書きました。 反論等も同様の厳しさで結構ですので、ありましたらよろしくお願いします。 最後に。 >AAの会員が少ないですね。CWシナリオの作者全体に比べればまだまだです。 >少なくて良いですが、一般のCWユーザはのこの事実を忘れないで下さい。 ……何もいいませんが。 お互い会員になった以上、建設的な議論をかわしていきましょう。 もに |
6480 | 袋叩きにあったというのは私かな | THU | 0年6月6日1時52分 | URL | |
(記事番号6468へのコメント) 「袋叩き事件」 これは何度か同じような事があったらしいので明確に私の事かどうかまでは わかりませんが、少なくとも私も含まれるのは間違いないと思ったので 書き込みします。 私が以前HPに載せていた批評(のような文章)の一部は、とても批評と 呼べるようなものではありませんでした。 つまり、危険な批評であったわけです。 そしてそれは当然攻撃の目標となり、私自身も反省する部分が多々あった ために全て削除し、現在は感想ページとして細々とやっております。 結局、叩かれたのは「厳しい批評」ではなくて、悪意を持って 書いているように見える「とても批評とは呼べない批評もどき」 だったわけです。 それとは違う、今後の参考になるような「厳しい批評」も叩かれたことが あるのでしょうか? 私は決して批評自体がCW界で倦厭されているわけではないと思いますし、 批評お断りと言うのならば、シナリオを公開すること自体が間違っている と思います。 もし、多くのユーザがCWでは批評はタブーなのだと誤解しているのであれば、 「批評はあくまでも自由なのだ」ということを知らしめることが必要なので あって、集まりを作って内輪の批評会をやることではないと思います。 確かに自由に批評をしあうというのは良いことですが、それは元々当然の 権利であって、会員のみで批評しあうというのは間違っているのでは ないでしょうか。 と、このようなわかりきったことをグダグダと述べていても始まりません。 上記のようなことは当然理解した上で、それでいて現状では内輪の 批評会をするのが一番良いと判断されたのだと思いますので、 今後私は外からの視点として活動を見ていきたいと考えています。 やはり第三者の眼なくしてはいかなる団体も腐ってしまうものですから。 CWをやっている時点ですでに第三者ではないのかもしれませんが…… |
6454 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | ひろりん | 0年6月5日18時26分 | URL | |
(記事番号6427へのコメント) 少し気になった点について述べさせて頂きます。 まず、 「批評」という個人の主観的概念を一方的に定義付けしてしまって いることに対して、私もMJ12さん同様に違和感を感じました。 また、 >作り手及び作品の評価と名誉を、不条理に傷つけるような >評者がでてこないとも限りません。 とのことですが、一概に「不条理な批評」と「そうでない批評」 との区別が出来きるのでしょうか。 もし、それが出来るのならば シナリオ批評を会員のみに限定する必要性は無いでしょう。 「不条理だ」と感じた批評ならば黙殺すればいいだけの話で、 そのためにわざわざ傷付くことも無いのですから。 「シナリオ作成に対して真摯で、向上心を持つ方々の結束」 という形は素晴らしいと思いますが、「内輪での批評」という 点で少々疑問を持ったため、私見を述べさせて頂きました。 |
6456 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | マット | 0年6月5日19時4分 | URL | |
(記事番号6427へのコメント) わたくし、マットという者でございます。 大変興味の有るお話なので、久々にこちらで発言させていただきます。 「AGE ALLIANCE」(以下AAと省略させていただきます) のようなサイトの発足は私的には大変喜ばしい事と思います。 が、現時点では私本人はAAに参加する事を躊躇している状態です。 なので、現時点では中立(?)の立場からの意見として書き込みます。 もうすでに何件かの賛成意見、反対意見(こういう話題を振り、また、 意見を下さいともにもにさんが言っている以上、大量の意見が出る事は しごく当然ですが)が出ていますね。 まず、良い点と思われる部分から。 AAに参加し、適切な感想を頂き、自分の作品のレベルアップをはかれ ると思います。 実際、CWでは批評を出すという事に対し非常に厳しい反応が帰ってく る為、満足のいく批評(感想)を聞けないという実情がある以上、小人 数の中でとはいえ、自分の作品に対する意見を聞けるというのはシナリ オ製作のレベルアップにプラスになると考えます。 (現在の参加者から見ると、大変しっかりとしたシナリオを製作して下 さるライターが大勢参加している様子なので、実の有る感想、批評を 頂けるものと考えます) また、せっかく批評をホームページ上にアップされているのに、批評を アップした事を、シナリオ製作者に知らせないという方も居ます。 私個人としては、自分のシナリオの批評を出して頂ける事はありがたい 事だと考えますが、批評がアップされている事を知らなければ、それを 自分のシナリオに反映させることは出来ません。 つまり、その場合の批評は、読者の為の批評であって、シナリオ製作者 の為の批評ではないと考えます。 (一言メールで批評をアップした事を伝えていただくなり、批評そのも のをHPにアップする前に送って頂ければその限りでは有りませんが) しかしAAのようなシステムならば、多分、誰が自分のシナリオに対し、 感想、批評を出しているのか分り、直接シナリオのレベルアップに反映 させることが出切ると考えます。 次に、反対……もしくは疑問に思う点です。 まず、1番最初に引っかかるのは、年齢制限についてです。 ものもにさんの言うように、自分の行動に責任が持てるということから、 18歳という年齢制限を設けたというのは、あながち分らない話では有 りませんが、その年齢制限によって、自分のシナリオを純粋にレベルア ップさせたいと考えている17歳以下の方を蹴ってしまうというのは、 余りに横暴な気がします。 様々な方に意見を頂きたいと考えている人は、18歳以上の人間だけで はありませんから。 また、「AGE ALLIANCE」の発足についての書き込みを見る 限り、AA参加者は、AA参加者にしか批評を出さない、また批評を受 け付けないと取れます。 (前者は実質どうなのか分らないし、後者は基本的にはと書いてあるの で、変更が有るかもし、その事例はあくまでAAの会内の事のみで、 個人的には自由と受け取る事も出来ますが) これは、非常に排他的なイメージを沸かせます。 「会員内の批評のやり取りは基本的に自由」という程度だったら良かっ たのですが…… 最後にどちらとも言えない点を。 どうも、もにもにさんの説明文を読む限りでは、初心者ライターを受け 付けない要素が大変多く感じられます。 勿論、初心者の助けになるようなサイトでなければ認めないと言ってい る訳では有りません。 玄人のサークルという考え方をすれば、それはそれでしごく当たり前に 存在すべきだと思うからです。 ただ、だからと言って、初心者をキックするような(年齢制限とかAA サイトのトップに有る大人の同盟という言葉とか)事は問題だと思いま す。初心者を引っ張り上げるのは熟練者の仕事で有ると思うし、巨大な サークルに発展する可能性が有る以上、受け付ける相手を限定するとい うのは危険だと感じます。 長々と駄文を書きこんでしまい、この文章を読んで不快に感じた方々に は大変申し訳ありませんでした。 本来、AAに対する意見はメールで送ろうと考えていたのですが、もに もにさんの、意見を求めますとの発言から、こちらに書き込ませていた だく事にしました。 追記……この様な話題に対して掲示板にコメントを残す時は、コメント にメールアドレスを載せて欲しいと思います。 個人的な意見を送りたい場合が有りますから。 基本的にはAAのようなシステムの存在には賛成です。 もにもにさん及び関係者の方々には期待しています。 それでは、本日はこの辺で失礼します。 |
6459 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について(長いです) | Mappy | 0年6月5日19時13分 | - | - |
(記事番号6427へのコメント) 私も個人的な感想を述べさせて頂こうかと思っていたのですが、 ツリーが一時的に下がっておりましたのでひかえていました。 あがったことですし、少しだけ…。 以下、若干思想的な発言が含まれているかもしれません。 あくまで私個人の意見であり、法的根拠のあるものではないので…。(←気が弱い) 今回の発足については私自身としては否定はしませんが、やや賛同しかねる部分もありま す。 否定しない、というのは「法的問題が無い限り、どんなサイトを設立しようとそれは個人の 自由なのではないか」と私は考えているからです。 一度見て、嫌ならその後は見にいかなければいいんですからね。 (というと過激だと思う方もいるかもしれませんが、個人の気分を害する恐れのあるものを 発表してはいけない、となるとそういう社会はある意味、危険だと思います。) 賛同しかねる、というのは年齢制限を設けてしまったが為に「評論・批評サイト」の タブー化が更に進行してしまう恐れがあるのでは無いかと思うのです。 現状はどうであれ、批評・評論サイト(感想サイトetc.含む)は自由に発表していい筈で す。Q&Aを拝見させて頂いている限りでは、現段階で18歳未満の方が批評サイトをひらくこ とを否定しているようにも見えるんですよね。 そういう訳では無いとは分かるのですが、今後18歳未満で批評サイトを開くことの出来る方 が出てこなくなるのでは、と思ってしまうのです。 (私は18歳未満では無いので未成年者の気持ちは余り分かりませんが…。) 何がいいシナリオで何が良くないシナリオなのか、というレベルでの話はナンセンス気味な ので申しません。 ただ、最近のCWUNで時々「こういうシナリオ創っていいのかなぁ」というような発言がよく 出てきてるので、私としては少し不安なんですよね。 (すいません、以下が先に申しました思想的かもしれない発言です。) 不安というのは「今後の日本において、思想への制限が出来たとき疑問に思わなくなるん じゃないの???」ということなんですけれどもね…。 話が飛躍しているような気もしますけど。 私だけが感じているムードかもしれませんが、それを冗長させるサイトにならなければ 良いなぁ、と思います。 とはいえ、新しいサイトが誕生したことは喜ばしいことですよね。 これからも新しくって元気のいいサイトが数多く誕生することを CWを愛する者の一人として、心から祈ります。 以上、思うがままに書いたので矛盾があると感じる箇所もありませんが、 「過度な制限を設ける社会は嫌だ!!」というのが私の考えでありますので それに沿ってお読み頂けましたら幸甚です。 |
6460 | は!メアド付けるの忘れてた〜(内容はないです) | Mappy | 0年6月5日19時17分 | URL | |
(記事番号6459へのコメント) だ〜らだらと書いている間に幾つかレスが増えてまして…。 マットさんの「メアド」を付けて欲しいというご意見、ごもっともだと思いましたので…。 |
6463 | あの、どうしても納得のいかない点があるのですが。 | GOMA | 0年6月5日20時1分 | - | |
(記事番号6427へのコメント) GOMAです、僭越かも知れませんがどうしても納得のいかない点があるので、 レスさせていただきます。 >・「18歳以上」というルールを敷いた理由について >必要悪と考えています。 >このルールは「18歳以上」のユーザーの利益のためではなく、 >「18歳以下」のユーザーを護るために用意されたものです。 >物を作る人間というのはだいたいが繊細なもので、どんなに才能のある人間でも、 >作品を初めて「批評」された時には相当なショックを受けます。 >そのショックを受けとめて、批評の内容を冷静に検討できるようになるには、 >これは経験しかありません。低年齢のユーザーにそれを求めるのは、 >あまりにも酷であると考えたわけです。 関係ないと思います、なぜなら、いくら年を重ねても自分の感情を 押さえられないという人は現実にたくさんいます。 同時に、若くても自分の感情を制御できる人は現実に存在するからです。 第一、批評を完全に拒否する人ははじめからAAには参加しないと思います。 >もう一つ。いいたくないことですが、例えば批評を苦にした作者が >「現実で」何らかの騒ぎを起こした場合、(狂言自殺など) >その騒ぎが本人の責任とされて、CW界そのものに影響を及ぼすことの >ない年齢というのが、18歳であると考えたためでもあります。 まったくの事実無根だと思います、こういった問題を起こす人は、 始めから別の要因で精神を病んでいる人がほとんどです。 この制限に関しては昨今の少年犯罪の報道の影響をあまりにも受けすぎた、 悪い風潮だと思います。仮に、CWのシナリオ作者が批評を苦にして問題を 起こしたとしてもCW界そのものにはまるで影響は出ないと思います。 なぜならCWはホラービデオなどのようにそういった問題のイメージとは あまりにもかけ離れていると思うからです。 それに、お昼のワイドショーで、「またもや17歳の凶行!CWが原因か?」なんて ばかげた報道は絶対に行われないでしょう。 以上、ちょっと乱暴かも知れませんがこれにて失礼させていただきます。 GOMA |
6466 | Re:あの、どうしても納得のいかない点があるのですが。 | もに | 0年6月5日22時19分 | - | |
(記事番号6463へのコメント) GOMA様、はじめまして。 >関係ないと思います、なぜなら、いくら年を重ねても自分の感情を >押さえられないという人は現実にたくさんいます。 >同時に、若くても自分の感情を制御できる人は現実に存在するからです。 これについては、確率の問題であると考えています。 年長の創作者ほど、作品を周囲の人間に見せたり、サークルで揉まれたり といった訓練がなされ、「自分の感情をコントロールできる」 確率が高くなっていきます。 わかりやすくいえば、初めて作品を作った中学生と、 あちこちで作品を発表してきた大学生とでは、 後者の方が批判に対する耐性が強い「確率」が高い、というわけです。 (ただし、両者の作品のレベルとなると話はまた別です(^^;) >第一、批評を完全に拒否する人ははじめからAAには参加しないと思います。 人間のすることですから。「絶対」はありえないと考えます。 批評を受けつけない人間が、何かの間違いで入ってくる可能性はつねにあります。 >まったくの事実無根だと思います、こういった問題を起こす人は、 >始めから別の要因で精神を病んでいる人がほとんどです。 その通りであるかもしれません。 が、「別の要因で精神を病んでいる人」であるとしても、 問題を起こした場合に引き起こし得る事態に変化はありません。 >この制限に関しては昨今の少年犯罪の報道の影響をあまりにも受けすぎた、 >悪い風潮だと思います。仮に、CWのシナリオ作者が批評を苦にして問題を >起こしたとしてもCW界そのものにはまるで影響は出ないと思います。 >なぜならCWはホラービデオなどのようにそういった問題のイメージとは >あまりにもかけ離れていると思うからです。 >それに、お昼のワイドショーで、「またもや17歳の凶行!CWが原因か?」なんて >ばかげた報道は絶対に行われないでしょう。 「中学生自殺!原因はネット上での自作ゲームの酷評!」 この新聞記事には、十分にリアリティーがあると思います。 お昼のワイドショーでばっちり放映されるでしょう。 問題は本人ではなく、周囲へと波及します。責任の追及が行われるんです。 「システムエンジニア自殺!原因はネット上での自作ゲームの酷評!」 こっちには、まだ冗談の気配が漂います。 悪い言い方ですが、あくまで本人の問題として片付けられることになるでしょう。 どちらにしろ、CW界への影響がゼロであるとは言い切れません。 以上です。 問題が問題だけに、多少厳しい言い方になったのはお許し下さい。 もに |
6467 | 要するに、問題は? | AYA | 0年6月5日22時30分 | URL | |
(記事番号6427へのコメント) なんだか予想通り泥沼化しつつある気がしまして、そうなるとたぶん誰にとっても プラスにはならないと思うので、書き込んでみます。 要するに、AA(略称で書くことをお許し下さい)というのは、 (1) シナリオ作者さんのうちで、 「マッチョにびしばし評論して鍛えあうような『場』が欲しいよね」 と思う方々が作った「場」で、 (2) かといって暴言とか浴びせられると作者さんにとって厄介なので、 評論(きついこと)が言えるは基本的に会員だけということにして、 (3) さらに、18歳以下の作者さんだときつい評論に耐えられないだろうと 思うから、参加するのは止めておきなさいってことにしている ような、CW界の一組織なわけですよね。 で、(1)に関してはたぶんユーザの誰もが歓迎はしても反対はしない、と 思います。 問題は(2)と(3)なんでしょう。 (3)は、一言で言えば「余計なお世話」というか、「18歳以上ならいいけど 18歳未満だと良いシナリオは作れないと言いたいわけ?!」というような反発が 出てくる、と。 更に話をややこしくしているのが(2)で、AAに無関係(もしくはまだ参加して いない)ユーザから見ると、AAというものが非常に排他的な、下手すると めざせ馴れ合い的な組織に見えてしまうんですよね。 (3)でけっこう多くのユーザさんを門前払いしているだけに、よけい。 しかもここには「評論って何?」というCW界一大未解決問題が絡んでしまい ますし。 で、AYA個人としては、要するにAAというのは非常に排他的な、より正確に 言えばCW界の他の部分とは隔離した組織なのだと思います。 「志を同じくする方はいつでもどうぞ、歓迎します」と門は開いているのですが、 AAという組織そのものの目はあくまでAA内部に向けられている、と。 だから、AAを構成する方々も、変に外部の方々の意見を求めたりなさらず、 あくまでその理念を貫いていただきたいと思います。どう考えても(2)や(3)のような 問題は、話し合えば全員の意見の合意を得られるというような問題ではなく、 AAの対応如何によってはひたすら泥沼に陥いるだけとAYAは思いますので。 (既に理念は存在しているわけでしょう? 正式発足と参加メンバーを公表なさった ぐらいですから。) で、それくらい強引でいいとAYAは思います。良くも悪くも、CW界の一組織、に 過ぎないわけですから。 以上、駄文の長文、失礼を致しました。 --- 追記:念のため明記しますと、AYAはAAに参加致しません。 理由は、(2),(3)がどうにも引っかかるからです。 |
6470 | *** 投稿者削除 *** | もに | 0年6月6日0時19分 | - | - |
(記事番号6467へのコメント) *** 投稿者削除 *** |
6473 | 新ツリーを用意します(中身はありません) | もに | 0年6月6日0時20分 | - | |
(記事番号6470へのコメント) ありませんてば。 |
6478 | 差別的な雰囲気を感じます。 | GOMA | 0年6月6日1時28分 | - | |
(記事番号6473へのコメント) もにさん、僕はこれだけははっきりと言っておきます。 年齢による区別も立派な「差別」です。 自主規制とは言わせません、これは差別です。 少年たちは精神的に未熟で批評を生かせないからAAには入るなと態度で示しています。 せっかく貴重な批評を求めあう組織が完成しようとしているのに、 経験が必要な少年たちを経験を養う貴重な場所から追い出すのはいかがなものでしょうか。 もにさんは批判に耐えられる精神を持つ人は他人に作品を見せたりサークルで 揉まれたりした人の方が自分の感情をコントロールできる確率が高いと言っています。 ではAAは少年たちの精神を高める場にはならないのでしょうか? いわゆる成熟した精神を持つ人も最初からそうではなかったはずです。 それとも、批評に反論してくるような人間はAAには必要ないので、 できるだけ入ってこないようにしたいということなのでしょうか。 もし、そうなら他の皆さんが危惧している「馴れ合い」を感じます。 少年犯罪によるCW界への影響ですが、無いと確信できます、 もし有るとすればゲームその物が社会から拒絶されるときでしょう。 先ほどもニュースを見ましたが、「その少年はテレビゲームや格闘ゲームなどを 好んでいた」と報道していました、放送局は家庭用とパソコンのゲームの区別は、 しない様ですし(もちろんパソコン特有の過激な物なら事態は変わりますが)、 もしかしたら、そのテレビゲームとはCWであった可能性も有りうるでしょう。 もはやゲームの個別タイトルをあげて攻撃するような時代は終わったのです。 もう、少年犯罪だとかを盾にして少年たちの意識の向上を妨げるのはやめてください、 差別を見るのは嫌いなのです、ここのやり取りを見ただけで傷ついた人達は、 たくさんいるでしょう。ならば他の場所に行けば言いとおっしゃるかもしれませんが、 AAのような貴重な組織を僕は見たことが無いのです。 GOMA |
6471 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | たま | 0年6月6日0時0分 | - | |
(記事番号6427へのコメント) 初めて書き込みさせて頂きます。 AAについて拝見させて頂きました。 私自身、今シナリオを作ろうと思っていて、 そしてそれについてもちろん評論を頂きたいと思ってはいるのですが、 「ベテラン作家」「人気作家」と言われる方々の中に入る 勇気はとてもありません。 どうしても、「これに参加すると疎外感があるのではないか」 と思ってしまうのです。 もちろん、そんな事はないのでしょうが、 それほどベテランの方々の中に入ることは勇気がいるのです。 本当に評論を受け、技術を向上すべきは AAに参加表明をしていない方々だと思うのです。 AAを、「お互いで評価しあって向上させる団体」ではなく、 「AAの名前を挙げることによってメールやHPでの 辛口な評価も自信の向上の為受け入れることの出来るシナリオ作者」 の団体、という風には出来ないのでしょうか? |
6490 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | えぬ | 0年6月6日12時36分 | - | |
(記事番号6471へのコメント) たまさんは No.6471「Re:「AGE ALLIANCE」の発足について」で書きました。 はじめまして! 新人&エディター理解度10%未満の初心者(うう・・・暇を下さい)えぬと申します。 久々に来てみたら凄いことに・・・。 CWに関わる者(CW暦二ヶ月・・・)の末端として ちょっと意見を述べさせて頂きます。 >「ベテラン作家」「人気作家」と言われる方々の中に入る >勇気はとてもありません。 私も同意見です。何故ならメンバー表を拝見すると・・・うっひゃ〜な感じ。 あの中に、こっそり入っていくのは無理です。ええ、ホント。 ベテランさん、もしくは私より技術巧者に対して批評なんか出来ません。 分不相応ってもんです。 せいぜい出来る事と言ったら バグ・誤字脱字を発見して、報告することぐらいですかねえ。 あとは感想とか。 色々色々、初心者の立場から 言わせて頂きたい事もありますが、(もう切実ですよ。駄作品淘汰とか、我々初心者を追い 出しするような勢いで・・・。決して駄作を作りたい訳じゃないんです・・・涙) 他の方々が代弁して下さっているし、これからもそうでしょう。<なげやり。 なにより恐い(汗)。これでは発言も他の質問も出来かねます。 個人的に批評は歓迎しません。箔付けになる他は何も生まないからです。 (コメント批評は別です)アドバイスは欲しいですが。 しかしそれは関係無いので置いといて、 CWにおいて批評は作者の許可が必要だと(私は)思います。ゴタゴタしますから。 だから、こういう場が設けられるのは、大変喜ばしいと思います。 それに改正なさるようなので、今は何も言えません。 見当違いな事ばかり、失礼致しました。では〜。 |
6498 | レスです。(4) | もに | 0年6月6日16時6分 | - | |
(記事番号6490へのコメント) えぬ様、はじめまして。 >私も同意見です。何故ならメンバー表を拝見すると・・・うっひゃ〜な感じ。 >あの中に、こっそり入っていくのは無理です。ええ、ホント。 >ベテランさん、もしくは私より技術巧者に対して批評なんか出来ません。 >分不相応ってもんです。 >せいぜい出来る事と言ったら >バグ・誤字脱字を発見して、報告することぐらいですかねえ。 >あとは感想とか。 ベテランとか、あまり気にすることないんじゃないでしょうか? シナリオエディタなんていうマイナーなソフト(失礼(^^;)の扱いが ちょっとうまいだけの、ただの人間です。 作品にしたって、気楽になって見れば、いいところも悪いところも いくらでも見えてきますよ。なんたって素人の作品なんですから。 姿勢だけでも共感できるなら、それでいいんじゃないでしょうか? >色々色々、初心者の立場から言わせて頂きたい事もありますが、 >(もう切実ですよ。駄作品淘汰とか、我々初心者を追い >出しするような勢いで・・・。決して駄作を作りたい訳じゃな >いんです・・・涙) 初心者の定義について、 http://www.ask.sakura.ne.jp/Network/UsersNet/discuss.cgi?num=6457&ope=v&page= 0 で説明をしています。参照してください。 それから「淘汰」という部分に関しては、HPから削ったほうが いいかもしれませんね。 でも現状のCWでは……「淘汰」以前の問題として、 「駄作」と呼ばれるような作品は、一本の感想ももらえず、 反応もなく、ギルドに登録されるだけで消えていってしまいます。 (その理由についてはMJ12氏へのレスで説明しています。 おすすめシナリオ以外の感想が書きにくいせいです) そのために、作者には向上のチャンスも与えられません。 もし、シナリオ作者に自分の作っている作品が「駄作」だという 自覚があるのなら、AAに入ることには必ず意味があるはずです。 >なにより恐い(汗)。これでは発言も他の質問も出来かねます。 恐くないですよ。(^^; 疑問があれば、何度でも質問にはお答えします。 感情的になったり、理屈から外れた言動にはならないように努力します。 ご理解のほど、よろしくお願いしますです。(_"_) (メールでの質問にもお答えします) >個人的に批評は歓迎しません。箔付けになる他は何も生まないからです。 >(コメント批評は別です)アドバイスは欲しいですが。 これについてですが。「批評」という言葉には悪いニュアンスがついて しまったようですから。一度忘れて、 「良い部分と悪い部分を指摘した真摯な感想」 と置き換えてみてはもらえないでしょうか? 作品を作っていく上で、絶対にプラスになるはずです。 >見当違いな事ばかり、失礼致しました。では〜。 そんなことはないです。 この先もよろしくお願いします。 |
6505 | 内容薄いレスです(汗) | えぬ | 0年6月6日18時31分 | - | |
(記事番号6498へのコメント) もにさんは No.6498「レスです。(4)」で書きました。 こんにちは。わざわざレスを有難う御座いました。 >シナリオエディタなんていうマイナーなソフト(失礼(^^;)の扱いが >ちょっとうまいだけの、ただの人間です。 そうなんですよね。そうなんですが、実際問題として 豪華メンバーの中にわけ入るのはキッツイです(汗)。 好きな作者さんや憧れの作者さんの 面白い作品にケチ(?!)をつけられますか? ちょっとつけ難いですよ、私は。 既に自ら意識を同等にさせていないんですね。悪いとは思いますけど。 >姿勢だけでも共感できるなら、それでいいんじゃないでしょうか? これもそうなんですけど(汗) 共通点を持てるのはそりゃ嬉しいですよ。でも実際問題(省略・エンドレス)。 >初心者の定義について、 >http://www.ask.sakura.ne.jp/Network/UsersNet/discuss.cgi? num=6457&ope=v&page= >0 >で説明をしています。参照してください。 拝見しました。努力致します(冷汗・きゃー)。 >もし、シナリオ作者に自分の作っている作品が「駄作」だという >自覚があるのなら、AAに入ることには必ず意味があるはずです。 しかしその前にエディターを完全に理解するのが先で 理解するにはシナリオを作らねばならなくて、概してそのシナリオは駄作、そして・・・。 これ以上考えると、恐慌状態に陥りますので止めて、 えーと、入るためには、ある程度の基準をクリアしてなきゃ とても入る気にはなれませんし、まだ色々と問題がおありですね。 確かに上の方々には向上の場になりますが、そうでない私は無理です。 そこで、エディターをイマイチ理解していない我々でも 参加しやすい場が欲しいのですが・・・。 欲張りですか(汗)? そうですか。 >これについてですが。「批評」という言葉には悪いニュアンスがついて >しまったようですから。一度忘れて、 >「良い部分と悪い部分を指摘した真摯な感想」 >と置き換えてみてはもらえないでしょうか? >作品を作っていく上で、絶対にプラスになるはずです。 どうすれば良くなるか、が書いていないと 只の悪口と受け取ってしまう可能性がありますが・・・。 ご指示の通り直さなくても、改善策が記してある方が良いと思います。 具体的にどう良いのかは語りません。 でもそう世の中甘くないですか(笑)? それとも既にそういうフォローは万全でしょうか。 真剣な話し合いの場で、おちゃらけてしまい(浮いてる・・・)申し訳ないです。 かなり趣旨を逸脱してますがお許しを。 事が一段落し落ち着くまで、しばらく静観&熟考させて頂きます。 皆さん頑張って下さいね(何を)。 それはそうとAA様方、HP設立おめでとう御座いました。 |
6499 | レス(5) | もに | 0年6月6日16時14分 | - | |
(記事番号6471へのコメント) たま様、はじめまして。 御意見、拝見させていただきました。 新しく作成したツリーの方で、AAを多くの人が納得できる 方向へ変えていこうという案が上げられています。 よろしければ、そちらの方で意見等、 ご協力頂けないでしょうか? おねがいします。 それから、初心者とベテランの問題などについて、 この下のえぬ氏へのレスで説明させていただきました。 時間があれば、そちらの方も御参照ください。 もに |
6472 | 不賛同表明 | MJ12 | 0年6月6日0時6分 | URL | |
(記事番号6427へのコメント) 私、MJ12は「現在の会員規約」に基づく「AGE ALLIANCE」には 参加いたしません。 従って、AAの規則は私には一切適用されません。 ギルドにアップされたAA会員様方の作品について、私が批評する権利についても、 なんら束縛を受けるものではありません。 それでは、貴会の発展をお祈りいたします。 MJ12 |
6477 | *** 投稿者削除 *** | IB | 0年6月6日3時24分 | - | - |
(記事番号6472へのコメント) *** 投稿者削除 *** |
6475 | Re:「AGE ALLIANCE」の発足について | 弧月 | 0年6月6日0時57分 | - | |
(記事番号6427へのコメント) あう・・・・・・18歳以下駄目なんですか・・・・・・ ちょっと興味があるんですけど・・・・・やっぱ駄目っすかね・・・・・・ ところで批評が原因で自殺する人なんているんですか? |
6484 | 309189人 | もに | 0年6月6日4時8分 | - | |
(記事番号6475へのコメント) S56〜H6までの自殺者数です。 ここ数年は激増してるんで、もっと凄いと思います。 人は死にます。現代の都市で暮らしていると「死」の実感ってないですが。 ネットでモニターを前にキーを叩いていると特に。 その向こうにいるのは「死ぬ」人間です。 「自殺」の可能性をゼロと考えるのは、無理です。 新しいツリーを起こしましたので、そちらでもカキコして 頂ければ幸いです。 |
6492 | *** 投稿者削除 *** | IB | 0年6月7日9時0分 | - | - |
(記事番号6484へのコメント) *** 投稿者削除 *** |
6479 | ちょっと待ってください! | フラグ | 0年6月6日1時41分 | - | |
(記事番号6427へのコメント) まず最初に、『AGE ALLIANCE』(以下AAの略)の方々へ。 現在このツリーでおこなわれている討議ですが、AAのサイト内BBSまたは メール等でおこなうのが筋です。 ここでこのまま継続するのはやめてください。迷惑です。 意見を求めるなら、それなりの準備をして、そこでお願いします。 それから、レスを付けておられる方々へ。 AAはひとつの団体にすぎません。いわば‘個’です。それに対してちゃんと 意識を持って発言されているのですか? 現状を喩えるなら、ある人の作品について、「世界観がよくない」だの「設定 に無理がある」だのと、寄ってたかって批判しているだけです。 あなた方もクリエイターなら、この場でそういった発言が許されるものなのか どうか、頭を冷やして良く考えてみてください。 間違っても、設立に反対だとか云々できることではないのですよ? 批評やその他の、ユーザー全体に意味のある議論をおこないたいのであれば、 AAとは切り離してやってください。 そういうことであれば、私もそれなりに意見は持っていますので、その議論に 参加させていただこうと思っていますが。 私だって、期待があるぶん、意見もたくさんありますよ。<AAに対して でも、それをこの場でぶちまけるのは、お門違いだとは思いませんか? p.s. かなり頭にきているので、失礼な表現等があるかと思いますが、これで精一杯 でした。ご容赦ください。 なお、この発言に対するレスは、メールでお願いします。 |
6482 | 追加と補足 | フラグ | 0年6月6日2時5分 | - | |
(記事番号6479へのコメント) ●補足 CW界全体に通じる議論であれば、むしろ歓迎と考えていますので、誤解のない ようにお願いします。 この場での、そういった議論は、Askさんの望みでもありますし。 ●追加 以前、過去の批評問題ログ等を持ち帰り、じっくり読んでみたことがありました。 しかしそれは、ほとんど意味のない行為でした。 それを無意味な行為にした最大の原因は、発言の削除です。 作品も発言も批評も感想も、公に発した時点で「個人にとっての無制限の自由」 から「公に対する責任と制限の中での自由」に変わります。 議論のログの多くは、ほぼ例外なく削除による虫食い状態になり、結果再現性が 低くなり、無益で巨大なだけのゴミと化してしまいます。 その場だけでなく、将来においても責任が持てるよう、また有益であるように、 意識を持って発言をお願いします。 |
6486 | 心弱き者からのお願いでス… | 魔王ゆゆう | 0年6月6日6時45分 | URL | |
(記事番号6479へのコメント) なんだかだんだん内容が怖くなっていっている気がします…… お兄さん方が、真剣なのは分かります…でも、 こういう議論、初心者な俺みたいなヒトにとっては、 読むだけで引いてしまいます。…… ここは、初心者さんでも気軽に質問できる、明るい場がいいです… できることならば今度は、もっと優しい口調で…… (口調の問題でもないですけれど…(^-^;) なんて……無理ですか……? 一人の心弱き初心者の意見(?)です。 すみませんでした。 |
6502 | Re:心弱き者からのお願いでス… | SELY | 0年6月6日17時57分 | - | URL |
(記事番号6486へのコメント) この意見には私も同感します。もしこの論議を続行するのであれば 別にBBSを設けたらいかがでしょうか? というか私も3日前に着たばかりなのであまり偉そうなことはいえないのですが(大汗 といいますかコミュニケーション深めましょうよ^^; というか今回の論議って・・・・シナリオ作らない人間には関係の無い話っぽいし・・・ というか・・・、(国語力(?)が低く言いたいことが言えないSELYでした。) |
6485 | *** 投稿者削除 *** | sely | 0年6月6日6時34分 | - | - |
(記事番号6427へのコメント) *** 投稿者削除 *** |
6487 | 私も反対意見ですね | SELY | 0年6月6日6時48分 | - | URL |
(記事番号6485へのコメント) 企画書(?)を見る限り正直むかつきます。ただこれは企画書自体に詳しい説明が足りてな いのではないかな?と思います。もう少し細かいところを突っ込んでかかないと必要の無い 誤解を招くと思います。 といいますか、AAのようなグループは諸刃の剣なんですよね。極端な話「良くなる」か 「悪くなる」どちらかなんですよ。良くする方法はもっと沢山あると思うのですが・・・・ いかがでしょうか? あとAAはシナリオについての批判や討議だと私は感じましたが・・・もしそれだけなら 「AA」とは名乗らず身内でやった方が外との摩擦は少ないと思いますよ(持ちろん秘密裏 でですがね)。 というかシナリオの統一感などに不満があるなら、その統一感を作るチームにしてしまえば 良いと思います、もちろんこれは一切強制力を持ってはいけないチームですね。やることと 言えば世界観やデータのスケール作りですかね・・・そうすれば少なくとも同意してくれる 人間はとんでもないカードで世界観を壊すことはなくなるとおもいますよ?(ただ、この意 見はSELYが先読みして発言しています、もし場違いであったなら平にご容赦を!) とにかくもう少し細かくねったほうが良いんじゃないでしょうか?もちろん派閥のような物 を作ると言うことは組織や団体の活性化につながります、しかしそれは妬みや憎しみを生む こととなり、人が離れていく元にもなります。 本気で考えているならもっと企画書をちゃんと作らないと(多分)しっぱいするとおもいま すよ?・・・今回はこの辺でしつれいします。 追記 でもまぁ、十人十色っていうし、パーフェクトなんてあえいえませんしね。 |