CardWirth Users'Network
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

判定分岐へるぷみー - -Joker 0年7月3日2時1分(#6833)
└・Re:判定分岐へるぷみー - -フラグ 0年7月3日7時27分(#6836)

6833 判定分岐へるぷみー Joker 0年7月3日2時1分 mail URL
エディターで、『判定分岐』の使い方がよくわからないのですが…
判定分岐とは、NPCの筋力などのステータスの値で分岐する物じゃないのでしょうか?
シナリオ作りで行き詰まって困っています。
どなたか、お手数ですが教えてください。

6836 Re:判定分岐へるぷみー フラグ 0年7月3日7時27分 mail -
(記事番号6833へのコメント)
 判定分岐は、「ある行為についての成否を判定するためのコンテンツ」だと
理解しています。
 例えば、戦闘から逃げる、罠を外す、説得する、周囲の探索、などの行為の
判定として、実際によく使われていますよね。

 で、これらの行為を行うのは主にPCなので、誰が行うのか選択した後で、
そのPCについて判定する、というパターンが基本だと思います。
 戦闘から逃げる場合など、対象が固体でない場合には、全体とか誰か1人で
判定するのがパターンでしょうか。
 戦闘シーンに限れば、敵やNPCも対象にできるかもしれませんが、カード
固有イベントを組む場合以外には、あまり使わないと思います。
 敵やNPCについては、作者が完全に能力を把握しているはずなので、判定
分岐を使う必要がないからです。

 判定の内容は、身体能力+精神能力+レベルが、ある任意の基準を上回るか
どうかで行われるようです。
 ただ、どんなに極端な判定にしても、ファンブル(絶対失敗)やその逆もある
みたいです。
 その成功率に関しては、CWguruの[tips]に、『判定分岐の成功率』という
情報があります。
 また、古山シウさんの 戯作山昧 にある『ロールテスター』(シナリオ)と、
[咆哮雑事]の中の「そこを穿つ!」も参考になるかと思います。

CWguru↓
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016101/cwguru/

戯作山昧↓ ※『ロールテスター』は[転送入手]のコーナーにあります
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016101/


[インデックスに戻る]