◇ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート - -Tom 0年8月9日2時20分(#7330) ├◇Re:ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート - -はに 0年8月9日7時42分(#7333) │└・では現状維持 - -Tom 0年8月10日1時59分(#7345) ├◇Re:ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート - -SELY 0年8月9日20時59分(#7340) │└・むーなるほど - -Tom 0年8月10日2時11分(#7346) └・Re:ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート - -ポリゴン 0年8月10日9時32分(#7348)
7330 | ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート | Tom | 0年8月9日2時20分 | URL | |
どうも、こんにちは。知ってる方はお久しぶりです。 知らない方ははじめまして。 自分はMIDIデータ制作に力を注いでるわけなのですが、 カードワースのMIDIデータに、特別な音源を対象とするデータを 作成することについてどう思われるでしょうか? 製作者としては出来るだけ良い環境で聞いてもらいたい、というのが 本音ですが、環境を揃えるには相当の資金が必要になってしまいます。 で、どの音源でもある程度同じように聞けるように MIDIデータを標準のGMデータというものにしているのですが、 曲としての完成度を高めるために これを音源対象の、SC-88用等のデータにし、公開することについて どこか抵抗があります。 何だか自分でもよく分からなくなってきましたが、 どう思いますか? |
7333 | Re:ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート | はに | 0年8月9日7時42分 | URL | |
(記事番号7330へのコメント) はじめまして。 Tomさんは No.7330「ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート」で書きました。 >自分はMIDIデータ制作に力を注いでるわけなのですが、 >カードワースのMIDIデータに、特別な音源を対象とするデータを >作成することについてどう思われるでしょうか? 別に良いと思います。 >製作者としては出来るだけ良い環境で聞いてもらいたい、というのが >本音ですが、環境を揃えるには相当の資金が必要になってしまいます。 XGならソフトウェア音源(GSにもあるけど)もありますし、 昨今のセレロン500Mhzとかいうのんら、ゲームに負担はないと思います。 >で、どの音源でもある程度同じように聞けるように >MIDIデータを標準のGMデータというものにしているのですが、 >曲としての完成度を高めるために >これを音源対象の、SC-88用等のデータにし、公開することについて >どこか抵抗があります。 MIDIだけ上書き展開できるよう、同じ曲でGM、GS、XGというふうに 2、3種類用意しておけば良いのではないでしょうか?<大変だ。 確かに音にうるさい方なんかはGMではちょっと物足りないのかもしれません。 なんて、自分はSC−55mk2なんですが、これでもゲームに負担ですので 通常はCanbe付属のFM音源ドライバ使っています。 僕はFM音源大好きっ子なので。かなりしょぼくなりますが、味が出ます。 結局、同じ曲でGMと推奨音源用と二つ作ればいいのではと思います。 |
7345 | では現状維持 | Tom | 0年8月10日1時59分 | - | - |
(記事番号7333へのコメント) どうも、レス感謝です。 やはり全体的なことを考えるとGMが無難ですねえ。 SC-88pro用等のデータは鑑賞専用とでもしておきましょうか。 結局現状維持だけど、利用する人の立場を考えれば 妥当ですね。 貴重な意見をありがとうございました。 |
7340 | Re:ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート | SELY | 0年8月9日20時59分 | - | URL |
(記事番号7330へのコメント) う〜ん、SCシリーズはどうしても高価だし一般には通常持っていないと思います というか無難と思われる方法はSB(サウンドブラスター)等で作った方が良いと思います というか音源をきめうちしてしまうとどうしてもSCを持っていない人が 寂しい思いをしますし。 ましてや、沢山の環境がカードワースをやる以上、基本的にXG・GSにしてしまうことは あまりお勧めできません。 もし面白そうなシナリオにわけのわからない曲が流れてきたら、それはそれで残念な 気もしますね。 ここで言いたいのは 「規格はGM(メッチャ無難)」 「無難に音源はPCIタイプ(無難にSBとか)」 「ましてやSCシリーズを持っているユーザーは少ないはず(多分」 「GS・XGはやめたほうがいい(というかアレは企業企画なので)」 こんなところじゃないでしょうか? とりあえずPCI(もしくはISA)のサウンドカードの普及率を考えると ハード音源基準で作成することはあんまり・・・お勧めできないっすね まぁ、深くかんがえないという条件が入れば問題はありませんが^^; とりあえず自分のHPにSBで作った曲があるので試しに聞いてみてはいかがでしょうか? ただ今までの曲を一括DLにしてあるので結構サイズでかいっすよ^^; わけのわからない文面で申し訳無いm( _ _ )m |
7346 | むーなるほど | Tom | 0年8月10日2時11分 | - | URL |
(記事番号7340へのコメント) > ここで言いたいのは >「規格はGM(メッチャ無難)」 >「無難に音源はPCIタイプ(無難にSBとか)」 >「ましてやSCシリーズを持っているユーザーは少ないはず(多分」 >「GS・XGはやめたほうがいい(というかアレは企業企画なので)」 > む〜、なるほど。 参考になります。というか僕の考えはほぼこれと同じだったりするのですが(笑 CWのユーザーさんにもっと音源が普及すればマシにはなるでしょうが、 結局GMが良いところでしょうね。 FM音源にはFM音源の味がありますし(謎 どうでも良いですが、SBはGSに一応対応していたような気がしますが… バージョンによるかも知れませんけど。 SCユーザーは僕の知ってる限りではごく少数ですね。 とは言えCWから長い間離れていたからよくわからないのだけど(笑 僕は一応SCユーザーです。 カードワース素材用の曲はGMで作って その他個人使用目的のものは音源対象のデータにしています。 音源持ってない人のためにMP3とかも用意してみました。 って何だか話それてしまった(^^; とりあえずGMのままで行くことにします。 |
7348 | Re:ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート | ポリゴン | 0年8月10日9時32分 | URL | |
(記事番号7330へのコメント) ポリゴンです。 はじめまして&お久しぶりです Tomさんは No.7330「ちょいとMIDI関連の質問というかアンケート」で書きました。 >自分はMIDIデータ制作に力を注いでるわけなのですが、 >カードワースのMIDIデータに、特別な音源を対象とするデータを >作成することについてどう思われるでしょうか? 他の人の意見とダブるかもしれませんが、一応「一つのの意見」として 参考にしてください。 僕は、特定の音源を対象とした MIDI を CardWirth のシナリオで使用 するというのはあまり好ましくないと思います。 理由としては、ゲームとして「公開」されるということ。 (公開されないシナリオは別ですが...) 相手は、どんな環境でプレイするかわかりません。 対象音源以外で再生すると、音がならなかったりします。 また、音色がぜんぜん違ったりして、製作者の意図どおりにならない 場合が(よく?)あります とくに、PCについている音源?ならなおさらです。 で、できるだけ綺麗な音で聞きたい人のために、MIDI ファイルを 差分公開するとかでいいかと思います。 では... |