CardWirth Users'Network
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

素材の著作権の保持・放棄について質問です。 - -忍 0年9月7日12時19分(#7954)
├・放棄について - -Tom 0年9月7日18時1分(#7958)
├・*** 投稿者削除 *** - -よういち 0年9月7日20時2分(#7959)
├・Re:素材の著作権の保持・放棄について質問です。 - -オリゴ唐さま 0年9月7日20時9分(#7960)
├・うろおぼえ - -びーだん 0年9月7日21時31分(#7962)
├・*** 投稿者削除 *** - -Mappy 0年9月8日2時37分(#7967)
├・著作物に対する権利と義務 - -綾守 永 0年9月8日0時24分(#7969)
├・私の場合(訂正版)殆ど内容変わってませんが。 - -Mappy 0年9月8日3時1分(#7970)
└・Re:素材の著作権の保持・放棄について質問です。 - -忍 0年9月8日8時46分(#7971)

7954 素材の著作権の保持・放棄について質問です。 0年9月7日12時19分 - URL
最近思ったことなんですが、CWのカード用素材を配布
されているページのほとんどに「著作権は放棄していません。」と
書かれていますよね。
そして稀にですが「著作権を放棄します。」と記されているページも
あります。

ここで質問です。
素材の著作権を保持することでのメリット・デメリット、放棄することでの
メリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。
そもそもこのようなことをメリットデメリットで考えることはおかしい事
なのかもしれませんが、疎いので一度質問して把握しておこうと思いました。
放棄した場合何が起こりうるのか。
わからないことばかりですみません。

よろしくお願いします。

7958 放棄について Tom 0年9月7日18時1分 mail URL
(記事番号7954へのコメント)
最近思ったことなんですが、CWのカード用素材を配布
>されているページのほとんどに「著作権は放棄していません。」と
>書かれていますよね。
>そして稀にですが「著作権を放棄します。」と記されているページも
>あります。
>
>ここで質問です。
>素材の著作権を保持することでのメリット・デメリット、放棄することでの
>メリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。
>そもそもこのようなことをメリットデメリットで考えることはおかしい事
>なのかもしれませんが、疎いので一度質問して把握しておこうと思いました。
>放棄した場合何が起こりうるのか。
>わからないことばかりですみません。
>
>よろしくお願いします。

ども、忍さんこんにちわ。
僕は著作権詳しくないのであまり大それたことは書けないのですが、

著作権を放棄することのデメリットについて、
僕的に思ったことをば。

まず、著作権を放棄するってことは、「自分のものを捨てる」ってことで、
それを「誰かが拾って自分のものにする」なんてことがあるかも知れません。
自分は放棄してる以上、それが悪用されたりしたときに、
文句を言っても相手は聞き入れてくれないかもしれません。

という感じに、いつどこでだれが悪用するかも分からないという
危険性がある、というのが著作権の放棄、では無いでしょうか?

メリットについては、自由に改変、再配布が出来る、という点ではないでしょうか。


うぅ、良く分からないので曖昧になってしまいましたが、
こんな感じだと思います(TT

7959 *** 投稿者削除 *** よういち 0年9月7日20時2分 - -
(記事番号7954へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

7960 Re:素材の著作権の保持・放棄について質問です。 オリゴ唐さま 0年9月7日20時9分 - -
(記事番号7954へのコメント)
少し法律に明るい知人(プロではない)から聞いたことをそのまま使います。

>素材の著作権を保持することでのメリット・デメリット、放棄することでの
>メリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。
>そもそもこのようなことをメリットデメリットで考えることはおかしい事
>なのかもしれませんが、疎いので一度質問して把握しておこうと思いました。
>放棄した場合何が起こりうるのか。
>わからないことばかりですみません。

法律上は「専用使用権」と「原著作権」を区別するそうです。
もっとも、これは商売に使うときの話ですが。
「原著作権」者は作った本人。これを法的手続きで「専用使用権」を得た人が独占的に
「商売に使える」ということです。簡単に言うと、
“著作権を持つ人”に無断で“商売”に利用してはいけないが、
特別な手続き(いわゆる特許や商標)がされていないものに関しては“商売以外”に
利用するのは条件付きで許されているそうです。
(ただし、他人が勝手に“自分が著作者だ”と言ったら裁判所行き。危険。
 「これは○○○さんの素材です」と正直に言ったほうが身のタメ。)
ですから「著作権を放棄する」ということは「勝手に商売に使ってもよし」と見なされる
場合があるのです。もっとも、「放棄した」と言ったはずの人が著作権侵害を訴えて
裁判を起こすようなことも希にあるそうですが。(この場合も解釈によって結論が変わる)

しかし、日本ではまだまだ著作権問題についての法整備が甘いので、「著作権の放棄」
という宣言はトラブルの発生を招きかねないというのが実状のようです。

(自分は法律家じゃないので正確なことは言えませんけど。)

7962 うろおぼえ びーだん 0年9月7日21時31分 mail URL
(記事番号7954へのコメント)
どもっす。びーだんです。

忍さんの質問なんですけど、僕も著作権関連が気になって調べた事があるんですよ。
そうしたら、日本では著作権の放棄は出来い、みたいなことが書いてありました。
自分の作品は最後まで面倒見ないといけないんですね。

ちなみに僕は「著作権はあってなきに等しい」という感じの素材集を
見たことがあります。「放棄する」なんて宣言すると、他の方が答えて
くれたような問題が発生しかねないので、やっぱり著作権に関して、
緩〜くしていくつもりであっても、最低限の面倒は見ないとダメっぽいですね。

知識はちょっとうろ覚え気味ですけど、多分あってます。

7967 *** 投稿者削除 *** Mappy 0年9月8日2時37分 - -
(記事番号7954へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

7969 著作物に対する権利と義務 綾守 永 0年9月8日0時24分 - -
(記事番号7954へのコメント)

こんにちは、綾守です。
ええと、法律にたいして詳しいわけではないので
ご参考にならないかも知れませんが・・・

>素材の著作権を保持することでのメリット・デメリット、放棄することでの
>メリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。

著作権とは創造された作成物に発生する様々な権利(所有権、使用権等)を
広義に指しての言葉となります。
これは創られた作成物を保護すると同時に、作成者の作成までの労力を含む
創造のための人格・その他を保護するための権利です。
・・・と、うろ覚えな定義を書いといて、本題に移りましょう(笑)

+素材著作権保持によるメリット・デメリット
 ◎作者であることを主張できる
 ◎その素材の使途を自分で決めることが出来る
 ◎自分の知らない所による素材の使用・改竄・販売に対して、相手を訴えることが出来る
 ●素材使用による何らかのトラブル発生の場合はそれに対処する義務を負う
  (その素材を使用したことで起きた場合に限られる)
 ●あまりがちがちに主張して使途項目を定義すると、使ってもらえない(笑)

−素材著作権破棄によるメリット・デメリット
 ◎素材使用による何らかのトラブル発生の場合でもそれに対処する義務を負う事はない
 ◎喜んで使う人がかなりいる(笑・放棄の一番大きなメリットはこれ)
 ●作者であることを主張できない
 ●その素材の使途を自分で決めることが出来ない
 ●自分の知らない所による素材の使用・改竄・販売に対して、相手を訴えることが出来な
い
  (完全に破棄した場合は、制作者名すら改竄されてしまうこともあります)


おそらくこのようなところだと思います。
(少なくとも電子素材であるならばこれだけ考えておけば大丈夫だと思う)
素材の提供、というのは営利目的でない場合本当に作者の善意から来ていますから、
その「善意の範囲」をどこまで定義するかは、作者の勝手です(笑)。

海外ではロイヤリティフリー((特許権)使用料無しの制作物)に加え
PDS(パブリックドメインソフト:完全に著作権が放棄された電子製作物)など
日本よりもとても進んだ考えを持って公開されているモノが多いです。
著作権って本来、制作物の完成度に対する使用料を取るために生まれた
権利なんですよね。なので、発生した権利に対する義務を負う責任があるわけです。
(日本って著作権の定義は曖昧なのに、妙にその枠は厳しい・・・(’’;))

自分の権利を主張するか、他者への供給に応えるか。
著作権を保持するにせよ、放棄するにせよ・・・それは、その労力を惜しまずに
創りだした作者だけが選択できる特権なわけです。


ええと、絶対に正しいわけでもないのに偉そうで申し訳ないです。
少しでもご参考になれば幸いなのですが・・・

7970 私の場合(訂正版)殆ど内容変わってませんが。 Mappy 0年9月8日3時1分 - -
(記事番号7954へのコメント)
あくまで私の判断の場合としてお聞き下さったら幸甚です。
こうあるべきだというわけでなく、単なる私の考えですので。
法的にどうなのかまでは知りません。いくつか著作権関連のサイトを見て、だけなので。
綾守さんのを読ませて頂いて、私の文に至らないところがあったのに気が付いたのとなんか
間違って変な行があったので訂正版です。


私が全ての素材の著作権を放棄しているのは使用者が出来るだけ気軽に使いやすいように、
ということです。
また、私のサイトのMIDIについてはクラシック・外国民謡が多く、本来敬意を表するべき相
手は各作曲者であり、私では無いし…。
写真にしてもそれはそこにあるからこそ美しいモノであって、私が造ったものじゃないし。
実は、私、シナリオ自体も著作権放棄してるんです…。(無論、私が造った以外の素材は勝
手に使われると困りますが)かと言って、適当にシナリオ作ってるわけでは無いです〜。
それは、私のつたないシナリオでよければ色々改変・改造してみてCWにより親しんで
頂きたい、という気持ちからです。(それを自作として公開してもOK)
以上、全ての素材についてはそれぞれ使いやすいように改変してくださっても良いし
それを自身がつくった素材としてくださっても構わないことにしています。
でもね、一生懸命造ったデータなので使用連絡くださるとすごく嬉しいものではあるんで
す。

Readmeにも「著作権所有者」と書いてくださるより「データ所有者」と書いて
下さった方がより嬉しかったりします。(どっちでもいいんですが何となく)
使用者に気がね無く使っていただけることがメリット…かな…。
デメリットはデータ改訂をした時、誰が使ってくださってるか分からないと
連絡が取れないかも…というところ…かも。

但し、商的利用については自由に使っていただくことはお断りしています。
何故なら、パソコンの使用者によって環境は違うでしょうし、そこで私の素材を
使ったソフトを使ったことが原因で何らかの問題が発生する場合もあるかもしれない、
と思ったからです。(依頼は無いとは思いますがそういったところから依頼があれば、どう
いう返事をしようか…と考えてるところですが。)
「データ」を販売するなら著作権以前に様々なアフターケアも必要かもしれないです。
デメリットといえばそんなところでしょうか。著作権を放棄しないことのメリットは
私にはあまり判りません…。お役に立てず面目無い。

ちと長文になってしまいました〜。しかも「放棄」主張方面だし…。
ココでいうと余りよくないかもしれませんが私は私は「著作権法」については多少胡散臭げ
なモノを感じてたりするので極論な部分もあるかもしれません。
なので、他の方の意見も合わせてベストな意見を聞いてみて下さいね。
著作権はあくまで「主張する権利」であって「主張する義務」は無い…と思うんですけ
ど…。本職の方、どうなんでしょうね?
「著作権」は「著作物に発生する作者のメリットの保護」だと思ってたんですけど。
つまり、金銭的なメリット。
因みに先ほどとあるところでも話してたのですが、元々の作者に金銭的デメリットは
無くても、勝手に作品を改訂・作者の好まない方法で使用したりすると「著作者人格権」
(だったっけ?)の方に引っかかったかと思います。(個人のみで楽しむのは別として)
CWで絵などの素材の場合は、フリーと書かれていなければ「使っても良いか」「色などを
変えても良いか」など確認するのが無難でしょうね。
何分、素人なもので、詳しくは無いのです〜。

忍さん、後半部分本来の質問とは多少ズレた回答かもしれませんが・・・。
ていうか、忍さんとチャットしてる時に訂正せねば、と思った文章なので
忍さんご自身は既にお聞きになってたり…。
このツリーがたまたま上がっていたので訂正をしてみました。
2回も読んでくださった方、いましたらごめんなさいね…。




7971 Re:素材の著作権の保持・放棄について質問です。 0年9月8日8時46分 - URL
(記事番号7954へのコメント)
意見やとても詳しい解説まで書き込んでもらって本当に感謝
しています。Tomさん、びーだんさん、オリゴ糖さまさん、Mappyさん、
綾守 永さん、本当にありがとうございました。

俺自身、「素材に責任をもてない(もたない)場合、著作権を放棄した方がいい。」
などという間違った考えを持っていました。
「やっぱり使用に耐えない素材は著作権を放棄してしまうベキか・・・。」って。
すごい無責任ですよね。Mappyさんとはぜんぜん違う理由で放棄するところ
でした。

これからは少しは責任が持てるようにがんばって行きたいと思います。
ありがとうございました。


[インデックスに戻る]