[2106] リューンの治安 | TOP INDEX |
投稿者 | : 虚 <utsuro@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日19時5分 |
リンク | : http://www3.to/utsuro/ |
タイトルの適切云々はさておいて。 前々(半年くらい)から思っていたのですが、リューンでは、『眠りの雲』、『盗賊のXXX』が金さえ出せば手に入りますよね。それを使えば暗殺、誘拐、泥棒思いのまま。こんなリューンの治安……というか、警備体制はどのようになっているのでしょうか? 頭に思い描いた犯罪像 1.暗殺、誘拐 暗殺、誘拐相手や、護衛を眠りの雲で眠らせる。めでたしめでたし 2.泥棒 眠りの雲で警備員を眠らせる 盗賊の目で扉/宝箱の状態を調べ、必要ならば盗賊の手でカギ/罠を解除する。めでたしめでたし |
[2108] Re:リューンの治安 | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月9日19時49分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) 虚さんは No.2106「リューンの治安」で書きました。 結構治安はいいほうだと思いますよ。 スラムや邪教信者でない限り、そういう犯罪に手を染める事は無い筈です。 というより、リューン自体が中流階級以上の人間が住む町だと、 私は思って居ますので、別な意味での治安は悪いかもです。 私の勝手な犯罪像 >1.暗殺、誘拐 騎士団が駆けつける。騎士団を眠りの雲で眠らせる。 めでたしめでたし? >2.泥棒 眠りの雲で自分が寝る。騎士団が盗賊の目で泥棒だと確認する。 騎士団が泥棒を連行する。 めでたしめでたし。 |
[2112] Re:リューンの治安・・については・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : びぼるだぁ |
登録日 | : 2002年7月9日20時47分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) 虚さんは No.2106「リューンの治安」で書きました。 >タイトルの適切云々はさておいて。 > >前々(半年くらい)から思っていたのですが、リューンでは、『眠りの雲』、『盗賊のXXX』が金さえ出せば手に入りますよね。それを使えば暗殺、誘拐、泥棒思いのまま。こんなリューンの治安……というか、警備体制はどのようになっているのでしょうか? えーとですね。 眠りの雲、などはLVが高くなると、 回避できたり、無効化できたりします。 装備品による無効化も可能。 せめて、装備品による無効化(回避)できるのでは? 自分的な犯人と警備員のLV 泥棒は盗賊と同じLV程度、強くても3〜4LVなので、 平均が1LVでしょう。 自警団 は、1〜3が普通の人のLVだそうなので・・、 低くても、4、強ければ、8LVくらいです。しかもある所では隊長(重役)が 12LV程度なので、泥棒くらい、軽いでしょう。 長話におつきあいいただいて、ありがとうございます。 |
[2117] Re:リューンの治安・・については・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : デガ・マスター <baldr@virgo.interq.or.jp> |
登録日 | : 2002年7月9日22時40分 |
リンク | : |
(記事番号#2112へのコメント) >低くても、4、強ければ、8LVくらいです。しかもある所では隊長(重役)が >12LV程度なので、泥棒くらい、軽いでしょう。 レベル12の人間なんていません。 一応この辺り(レベル、通貨の価値など)はしっかり統一しておかないと、かなりおかしなことになるので、ASKさんの基本設定と同じ位で考えると、 警備員の隊長がレベル8というのも行き過ぎに感じます。 まあ、このレベルというのはあくまで冒険者としてのレベル(経験の量)なんで警備員に当てはまるか?という問題はありますが。 まあ妥当な辺りではレベル5ぐらいでしょうか。 |
[2115] 横道にそれるかもしれませんが・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : 橘内(きつない) 潤 <gtxc@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日21時43分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) 具体的な回答ではないのですが、もしリューン(または他の都市)の警備体制や治安が高かったら、冒険者の居場所の半分はなくなってしまうと思います。 ある程度治安が悪ければこそ、冒険者はチンピラや泥棒ではなく、そちらを追いかける側に(辛うじて)立っていられるのではないでしょうか? 逆に、警察組織が完備されている都市では、冒険者という言葉はチンピラか社会不適応者と同列の意味として扱われると思います。 ただし、これはリューンが冒険者の活躍する舞台となっている場合の話ですので、絶対にそういうものだとは言い切れませんが。 以上、タイトル通り横道にそれた感もありますが、この辺で失礼いたします。 |
[2116] Re:リューンの治安 | TOP INDEX |
投稿者 | : デガ・マスター <baldr@virgo.interq.or.jp> |
登録日 | : 2002年7月9日22時33分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) いきなり内容に入りますが、全然大丈夫です。 そもそもキーコードに対応していなければ、『キンッ』という音と共にはじかれるので問題無いでしょう。 という冗談はさておいてまじめにいきますが、眠りの雲なんて結界張れば防げますから。それに、視認してからでも、風系の魔法で吹き飛ばせますし。 それに『道具』というのは使う側の問題である場合の方が大きいですから、外にも防ぐ方法はいくらでもあると思いますし、教育がしっかりと行き届いていれば余り問題はありません。 |
[2119] ギルドをからめて… | TOP INDEX |
投稿者 | : 丸戸 |
登録日 | : 2002年7月9日23時28分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) 虚さんは No.2106「リューンの治安」で書きました。 > 金を出せば手に入る、というのはシステム上の都合というもので… そもそもレベル1技能といえども習得するにはある程度素質と訓練が必要な 専門特殊技能であるはずです。 基本的に魔法は賢者の塔で学びますし、他の技能もそれなりの場所で訓練する という体裁をとっています。少なくともイメージの上では。 (まさかカードを購入してそれから技が飛び出るとは思ってませんよね) そこで、、私の考えの一つとしては… 特殊技能の氾濫、乱用を防ぐためにギルドの類(含賢者の塔)も一役買っていると思います。 特にギルド等への入会イベントがあるわけではないですが、専門技能の 伝授に辺り、その者の素性の確認記録くらいはとって管理するのではないかと。 ギルドは技能の専有・利益の独占・互助、を主な目的として、規約を設けたり 不文律があったりで会員を管理していることでしょう(盗賊は勝手に仕事をしない、とか)。 規約に反した者にはそれなりの罰則があるのではないでしょうか。 実際の中世のギルドでも加入してなかったら商売なんか出来なかったようですし。 集団組織の力というのは恐ろしいものですから、そういったギルドの規約が 異能者の犯罪の抑止力となっていることもあるのではないでしょうか。 そもそも一般人はレベル1で、レベル3以上というのは少ないですからね。 盗賊の手が使えるレベル5だと小規模な盗賊団の首領レベルということだし… 眠りの雲と魔法の矢を除けば特殊技能を用いて凶悪な真似というのはそうそう その辺の木っ端犯罪者にできることではないと思います。 チト分かり辛い上に妄想気味ですかね(汗。 |
[2121] Re:ギルドをからめて… | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日23時38分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2119へのコメント) 丸戸さんは No.2119「ギルドをからめて…」で書きました。 >金を出せば手に入る、というのはシステム上の都合というもので… >そもそもレベル1技能といえども習得するにはある程度素質と訓練が必要な >専門特殊技能であるはずです。 自分もこんな感じだと思いますね。 まさかコンビニで鍵開け道具は売れないでしょうということで。 あんな危険なスキルを一般人にも販売しているとしますと、 うちが領主ならまず賢者の塔と盗賊ギルドを討伐しますな。 盗賊ギルドが犯罪者を管理してうんぬんかんぬんとかいう設定の考察や妄想が 過去ログにはあったと思いますので、そちらなどを参考にしていただけると 分かりやすいとは思いますが、システム上の都合ってのはやはり大きいと思いますね。 それでも少しは、そんな技術をもつ悪党が現れてしまうでしょう。 だからこその冒険者というのも、面白くていいですね。 その悪党が冒険者の可能性も高いとは思いますが(苦笑 |
[2126] Re:リューンの治安 | TOP INDEX |
投稿者 | : 虚 <utsuro@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月10日16時41分 |
リンク | : http://www3.to/utsuro/ |
(記事番号#2106へのコメント) なるほどいろんな意見がありますねー。 個人的に有力そうなのは(有力といっても確実性はなし)丸戸さんのギルドをからめて…でしょうか? こんな悪されそうな技能をどっかが管理しているというのは考えられそうなこと。けど犯行者を特定するのは難しそうですが……。 技能は具体的にどのようにして覚えるかが問題かも……? 基本はだれかから教わるとか……。けど、人以外からの入手方法(某地下墓地リッチの○ナ○王から貰うときは、とても親切に1から10まで使用方法教えてくれるとは思えないし、遺跡などでの入手も稀にあります)もあるのでその辺はポケモンの技マシンみたいなもの?(笑) この辺も少し意見が聞きたいです。 |
[2129] Re:リューンの治安 | TOP INDEX |
投稿者 | : 丸戸 |
登録日 | : 2002年7月10日20時24分 |
リンク | : |
(記事番号#2126へのコメント) 虚さんは No.2126「Re:リューンの治安」で書きました。 >けど犯行者を特定するのは難しそうですが……。 ごもっとも。 そこはタチモリさんのおっしゃるように冒険者の出番がありそうです。 同じく冒険者の中でも良からぬ行動に走るものも多そうですが。 >技能は具体的にどのようにして覚えるかが問題かも……? 基本はだれかから教わるとか……。けど、人以外からの入手方法(某地下墓地リッチの○ナ○王から貰うときは、とても親切に1から10まで使用方法教えてくれるとは思えないし、遺跡などでの入手も稀にあります)もあるのでその辺はポケモンの技マシンみたいなもの?(笑) 他にも、某所の本棚を探したらレアな魔法発見!なんてこともありますよね。 おそらく魔法の類は、詠唱の内容・身振りなどのコツ(?)が書かれた魔法書を 見てしばらくお勉強することで使えるようになる、という解釈が妥当かと。 戦士系技能は訓練の賜物のはずなんで、遺跡で剣技発見!とかいうのはチトおかしい 気もしますが技の解説・訓練法を書いたマニュアル発見→練習→習得という手順 を踏んでると考えると少しは自然でしょうか(余計不自然か)。 あるいは強敵と戦う中で敵の技に学ぶことがある、ということもあるでしょう。 (そんな連想をするようなイベントがあったような) 他にも、あるいは某リッチの場合は偉大な魔法使いですから、冒険者に向けて ピロピローンとやって冒険者は「ハッ、新しい魔法が使えるようになってる!」 っていうノリでも良いかも知れません。 他にも特殊能力的なものは魔法的な手段で自動的に修得されることがあって良いと思います。 まあ、この辺のことはシステムの都合とイメージの問題で言っててもキリない気はしますが(汗。 蛇足ですが、せっかくなんで関係あるかもしれない(ないかもしれない) 世界観関連と冒険者設定関連の過去ログ適当に漁ったのを貼っときます。 http://ask.sakura.ne.jp/marimo/network/cwun/easytalk/pslog/plgacwun_esy011.html#1066 http://ask.sakura.ne.jp/marimo/network/cwun/easytalk/pslog/plgacwun_esy008.html#776 http://ask.sakura.ne.jp/marimo/network/cwun/easytalk/pslog/plgacwun_esy004.html#335 http://ask.sakura.ne.jp/marimo/network/cwun/easytalk/pslog/plgacwun_esy002.html#101 http://ask.sakura.ne.jp/marimo/network/cwun/standard/pslog/plgacwun_std022.html#2184 |
[2152] Re:リューンの治安 | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月15日4時34分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) あんまりリアルに考えないほうがいいですよ(^^;) たしかにリアリティはゲームに対する感情移入を高めてくれますが、ゲームである以上多少は「ゲームだからしょうがない」って妥協も必要かと思います。 堂々と盗賊スキルが売ってるのは恐らくAskさんの確信犯的手抜きでしょう。 本来はスラム街でひっそり売ってる(教えてる)なり、ほかの何かの店を装ったりして何も知らない人が買う(教わる)ことはできないのでしょう。 しかしそれを実際やると作るほうもやるほうも無駄にめんどくさいです(汗) なのでここを手抜きするのはかなり正しい判断かと。 ぶちゃけ「ゲームだからしょうがない」って事です リアルでつまんないゲームになるより、現実感はないが面白いゲームのほうがいいですしね(^-^) それに現実にはないので想像しにくいですが、多分魔法やらなんやらは「アメリカで銃を所持してる感じ」なんじゃないでしょうか? 犯罪にも使えますし、犯行もかなり容易になりますが、弾とかで犯人が割り出されます(ゆえにアメリカではそこまでは犯罪も多くないです←多いですが(爆)。ちゃんと捕まえられる事のほうが多いでしょうし(多分)) 魔法も覚えたら登録かなんかするんじゃないでしょうか? だから魔法の雲を犯行につかったら大分犯人が特定されるわけです。犯罪者側もわかってますから使用には慎重になるでしょう。 もぐりで売ってる(教えてる)人がいるかもしれませんが見つけるのは困難ですし、かなりの金を要求されるでしょう。 それから盗賊ギルドもありますしね。 登録してないとその縄張りで仕事できませんし、あんまり派手にやりすぎても不味いでしょう(警備員や軍に目を付けられたら困りますから。) だから虚さんの心配はきっと杞憂です(^^) 現実のアメリカぐらいには治安いいと思いますよ(もうちょっと悪いかもしれませんが) 長文失礼しましたm(._.)m ここまでお付き合いいただきありがとうございます |
[2153] 蛇足 | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月15日4時40分 |
リンク | : |
(記事番号#2152へのコメント) タイトル通り蛇足ですが… あんまりリアリティ突き詰めると冒険者の存在価値自体が危うくなってきます(爆) 少なくとも自分の知識の中には「一般的なファンタジーにおける冒険者」のような職業は存在しません(自分が知らないだけかもしれませんが) 一重に需要がないからです。 最初は自分も「現実にはゴブリンもドラゴンもいないから」と思ってたんですが…現実にも恐ろしげなものがいました。 そう、人間です。 ファンタジーでも山賊退治なんかはよくあることですし。 なのになんで需要がないかって言ったら領主に頼むからです。冒険者は有料ですが領主は無料(正確には毎年払ってる年貢)です。 それに数も違いますし。CWの場合「一般人が1LV、村の力自慢が2LV」みたいなこと書いてありましたがそれならなおさら「一般人と大差ないたった6人程度のどこの馬の骨とも知れない人間、場合によってはただのごろつき」に金を払ってゴブリン退治依頼する事はありえません。 冬に餓死者がでることも珍しくない時代ですから金=人命と直結してると考えても差し支えないかもしれません。 LVの高い冒険者なら少しはましかもしれませんが、やはり少人数&有料じゃ頼み難いです。そもそも冒険者がLV上げるための低LVの依頼が存在しないためLV上がる事も少ないでしょう(爆) でも無理やり理由をつけるなら ファンタジーな住民はみんなお金持ち♪餓死者がいないのはいいこと♪ でしょうか? 領主も必ず頼みを聞いてくれるとは限りませんし、なにより気苦労しそうですから(爆)金が余ってれば冒険者に頼みたくもなるかもしれません。 しかし、ついでに言えば隊商の護衛にも冒険者は不要です。必要な時にいないかもしれないし、いつ裏切るかもわからないし、もしかしたら積荷を狙ってるかもしれないみずしらずの者に頼むとは考え難いです。専属の人がいると考えたほうが現実的です。 やはりゲームだから、と割り切るより他ないみたいです(涙) という事でリアリティを追求しすぎる弊害はわかってもらえました?(爆) やはりリアリティとご都合主義はほどほどにしておくのがいいみたいです…どっちに傾いてもいかんかと(^^;) そもそも架空の世界じゃ現実の常識は通じませんし。 もっとも近いと思われる中世ぐらいの常識も我々には知識ではわかっても実感としてはわかりませんし、その知識がある人も少数でしょう(自分もあんまりわかりません) またしても長文で申し訳有りません… |
[2155] 必ずしも、そうとは言えないのでは? | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. |
登録日 | : 2002年7月15日11時21分 |
リンク | : |
(記事番号#2153へのコメント) 罪と罰さんは No.2153「蛇足」で書きました。 >タイトル通り蛇足ですが… >あんまりリアリティ突き詰めると冒険者の存在価値自体が危うくなってきます。 冒険者って言うのは、恐らく、純正のゲルマン民族に近いモノなのではないでしょうか。 と言うのも、冒険者の性質って、なんか本で読んだ古代のゲルマン民族の行動に近いものがあるように感じたからです。 また、安住の地を手に入れた後のゲルマン人は、かなり大人しくなっちゃいますが、 しかし、アメリカ大陸が、発見されると新天地において、その末裔であるヨーロッパ人たちは、 西部劇でお馴染みの冒険の日々へと入っていく人達が出てくるわけです。 (良く考えて見ると、大航海時代の商人達の行動も冒険者って感じなのかな?) そう考えると、冒険者が、登場するゲームって、アメリカ制が多いのは、そのせいなんでしょうかね? |
[2156] あっ、でも、勘違いしないでください。 | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. |
登録日 | : 2002年7月15日11時30分 |
リンク | : |
(記事番号#2155へのコメント) あっ、でも、リアリティに固執しない方が良いという意見自体は、僕も賛成です。 もしも、僕の書き込みで気分を悪くされたという事があったら、申し訳ないので謝っておきます。 すいませんでした。 |
[2157] Re:必ずしも、そうとは言えないのでは? | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月15日14時40分 |
リンク | : |
(記事番号#2155へのコメント) >冒険者って言うのは、恐らく、純正のゲルマン民族に近いモノなのではないでしょうか。 すいません…ゲルマン民族っていったらヒトラーぐらいしか思い浮かびません(>_<) なので推測で語る非礼をお許しくださいm(._.)m 「冒険者の存在価値〜〜」ってのは言い過ぎたかもしれません。申し訳ない。 自分が言いたかったのは「リアリティを追求しすぎると、ゴブリン退治や隊商護衛とかの”依頼のほとんどは来ない”と考えるのが妥当では?」って事でして… もちろん冒険者自身が目的を持ってて、その過程で冒険するのは十分ある話です(^^) 現実にもそういった職業の人はいますし。 探検家とか冒険家とか遺跡荒らしとか盗掘者(爆)とか名前こそ違っても同じようなものだと思います。開拓者とか征服者とか行商人も冒険してるって言えるかもしれませんね(^^) なので一応「一般的なファンタジーにおける冒険者」ってしておきました そういう事だと推測したんですが…違います?(^^;) もしそのゲルマン君たちが依頼受けて仕事こなしてたりしてたんでしたら、知識不足でしったような口きいた非礼は深くお詫び申し上げますm(._.)m >もしも、僕の書き込みで気分を悪くされたという事があったら、申し訳ないので謝っておきます いえいえ、滅相も無い(^^) 反論してもらえるのは嬉しい事です♪それで気づかなかったこと、知らなかったこととかわかってきますし♪ それに放置されるほうが100倍へこみます(爆)個人的には放置より中傷のほうがなんぼかまし…(爆) こちらこそ、気分を害することがあったら謝罪&削除いたしますので(^^;) 反論ありがとうございました(^^) |
[2158] Re:必ずしも、そうとは言えないのでは? | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. <siniti925@mwb.biglobe.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月15日15時11分 |
リンク | : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9921/ |
(記事番号#2157へのコメント) 僕の勘違いも含んだ書き込みに返答ありがとうございます。 なんせ、僕の冒険者に対する認識って、幼いころにやったゲームブックや D&Dの小説版なんかのモノだったので…、 『冒険を繰り返して生きるもの』=『冒険者』みたいな。 |
[2160] Re:必ずしも、そうとは言えないのでは? | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月15日16時7分 |
リンク | : |
(記事番号#2158へのコメント) >僕の勘違いも含んだ書き込みに返答ありがとうございます。 いえいえ(^^) 自分の言葉が足りないせいか文才の無いせいかでご迷惑お掛けします… しかしレス早いっすね(笑) >なんせ、僕の冒険者に対する認識って、幼いころにやったゲームブックや >D&Dの小説版なんかのモノだったので…、 >『冒険を繰り返して生きるもの』=『冒険者』みたいな。 お♪それは嬉しいですね(^^) 自分もイメージはD&D(TRPGのほう)とかです 小説のほうは読んだ事ありませんが、小説で依頼受けるタイプはめったにないですからね(^^)(少なくとも自分はほとんど見た事ないです) さっきのレス書き込んだ後、「しまった!一般的ファンタジーのイメージはもはやFFやらDQやらか!?」と思って、言葉変えておけばよかった…と思ってましたのでやけに嬉しいです(爆) |
[2164] ふと思う | TOP INDEX |
投稿者 | : ドモン <ma-taka@violin.ocn.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月16日20時36分 |
リンク | : |
(記事番号#2153へのコメント) ちと思ったのですが、 >それに数も違いますし。CWの場合「一般人が1LV、村の力自慢が2LV」みたいなこと書いてありましたがそれならなおさら「一般人と大差ないたった6人程度のどこの馬の骨とも知れない人間、場合によってはただのごろつき」に金を払ってゴブリン退治依頼する事はありえません。 >冬に餓死者がでることも珍しくない時代ですから金=人命と直結してると考えても差し支えないかもしれません。 ゴブリン退治だって下手をすれば死人が出る可能性があります、 金は後払いなのが冒険者の仕事の基本なので失敗しても失う物は何も無し、 成功すれば金だけ払えばよし、とクールな計算が働いているのでは? (確かに金と人命は直結しますが、だからこそ命が危険にさらされるよりは、 金を払う以外のリスクを負わずその危険をやり過ごせるのなら 金で終わらせるべきでしょう) |
[2175] Re:ふと思う | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月17日4時20分 |
リンク | : |
(記事番号#2164へのコメント) >ゴブリン退治だって下手をすれば死人が出る可能性があります、 >金は後払いなのが冒険者の仕事の基本なので失敗しても失う物は何も無し、 >成功すれば金だけ払えばよし、とクールな計算が働いているのでは? >(確かに金と人命は直結しますが、だからこそ命が危険にさらされるよりは、 >金を払う以外のリスクを負わずその危険をやり過ごせるのなら >金で終わらせるべきでしょう) ごふっ(吐血) 確かに貴方が引用した部分のレスとしては1里あります。 個人的にはゴブリン退治してもらっても、金払ったことで餓死者が増えたら意味無いかもなぁ…と思わなくもないですが(爆) しかし貴方が引用した1行前が重要な部分だったんですけど(涙) 「なんで需要がないかって言ったら領主に頼むからです。冒険者は有料ですが領主は無料(正確には毎年払ってる年貢)です」 が最も重要な所です(汗) もちろん領主が無能だったり暴君の類だったら若干違ってきますが。 |
[2176] 自己反論1(長文) | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月17日5時39分 |
リンク | : |
(記事番号#2153へのコメント) この発言はきっと受け入れられ難いだろうなぁ、と思えてきました(滝汗) ということで自分でつっこみます(爆) しかしやはり架空のものを正当化(?)するにはかなり苦しくなる部分もありますが… ○領主に頼まず冒険者に「退治系」を依頼する理由 税金が安ければ光明が見えてきます。そういえばファンタジーで関所とか見た事ないような気がするし、あながち間違いでもないかもしれません。 きっと領主は中世ヨーロッパより数歩進んだ考え方で「最大の資本は金でも米でも無い、民だ」っていう帝王学を幼い頃から叩き込まれているんでしょう。 税金が安いことで民の懐が暖まることはもちろん、同時に領主の力も衰えます。 民が力を持っていれば領主がうっかり重税にすると一揆でやられる危険性もありますし(*)。絶対的権力ではなく、どことなく民主的(爆)な香りが漂ってきそうです。ここらへんも中世より数歩進んでますね(笑) 民が力(金など)を持っていて、領主の力がたいしたこと無いのなら当然領主は「民が解決できる事は民にやらせる」と考えるでしょう。 わーい♪冒険者に需要が♪と喜ぶのはまだ早いですね… 民が力を持っているなら当然自警団ぐらいはあるはずです。なのに何故冒険者をつかうか、が問題です。 *:魔術師達がギルドを形成してたら民側に味方するのかもしれません。ギルドはもともと民の生活の向上のためにつくられましたから。しかし魔術師はインテリっぽいので領主側と結託してる可能性も高いですけど… 蛇足ですが魔術師ギルドだから全員魔法使えるとか、ギルド長だから高LVってのはどうも好みません。多分やってることは研究のほうが主だと思いますので。車工場で働く人が全員車運転できる必要はないですし(もちろんゼロでは困りますが)、工場長が凄腕レーサーである必要もないですし。車ならまだしももっと特殊な物と考えて戦闘機あたりで比べたらなおさらです。多分戦闘機工場で働いてる人で、実際戦闘機に乗れるのは一握りでしょう。 ほかにも騎士長とかでも家柄などに左右されるでしょうし、剣の腕前よりも政治手腕、交渉術、人望などのほうが評価されるでしょうし。 |
[2177] 自己反論2(長文) | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月17日5時41分 |
リンク | : |
(記事番号#2176へのコメント) ○上記の続き+「隊商の護衛」を依頼する理由 まず第一に信用が必要です。やはり「ただのごろつき同然」の連中には需要は発生しにくいので。 やはり中世といったらギルドでしょう。あの時代は靴屋でも大工でもなんでもギルドつくります(爆) 当然冒険者もギルドつくるでしょう。自分はドイツのギルドのほんの少ししかしりませんが、ギルド世界は厳しいものです。一人前になるためには血の滲むような努力が必要です。当然冒険者ギルドにも訓練期間と試験はあるでしょう。自分は昔知らなかったんですが、傭兵にも訓練期間があるみたいです(もちろん一般的には元軍人=軍時代に訓練を受けてる&経験豊富、ですが)。当然ですね。素人をそのまま戦場にだしても足引っ張られるだけです。 つまり一般的な「そう名乗った時から冒険者」ではなく「厳しい訓練を経て厳しい試験に合格したエリート(*2)」だけが冒険者足りうるみたいです(もと軍人などは試験だけかもしれません)やはり素人をそのまま世に出すのは看板に泥を塗られるだけです。 当然プロ意識も凄いでしょう。自身の信用もさることながら冒険者という職業の信用もかかってます。 そして組織的な運営と数の多さも重要です。数に関しては人気ありそうな職業なので問題ないでしょう。 組織適的な運営で必要な時にすぐ呼び出せ、さらに信用があれば隊商も冒険者を雇うでしょう。専属を雇うと必要ないときまで金を喰います(それを考慮した上で専属を雇う人も少なくないでしょうが) 必要な時にすぐ呼び出せるって事は組織的運営に加えて交通事情も中世ヨーロッパとは比べ物にならないほど進んでる必要があります。中世にはなかった(はず)の乗り合い馬車もよく出てくる事からも進んでることが伺えます(中世ヨーロッパの交通事情は悲惨でした) わーい♪これで冒険者って職業確立♪って喜ぶには若干早いですね… まだ「冒険者」って職業が生まれた経緯がわかりません。組織的運営+信用を得た後の冒険者なら需要もありそうですが、ギルド作った瞬間から両者があることはありえません。 きっと最初はフリーの傭兵に依頼してたんでしょう。もちろん元軍人で実戦経験豊富=信用がある人、にです。 しかし戦争ある場所を点々とする傭兵が存在するには、交通機関の発達は不可欠ですが、これは大丈夫ですね。やはり交通機関は大分進んでます。 そのうち傭兵ギルド(きっとつくるであろうと思われる)からそういう依頼を好む人のみが派生して冒険者ギルドを作った、と…そういう風に考えれば無理でもないかも(多分)。信用は傭兵ギルド時代に培ったものがありますから。 *2:エリートって言ってもLV云々ではなさそうですね。多分部屋で剣振ってるだけじゃLVは上がらないのでしょう。おそらく領主の子として毎日訓練してるであろう「教会の妖姫」のアルフレートは9LVスキル憶えてますがLVは1です。つまり騎士でも警備隊長でも大概の人物は技こそ使えるかもしれないがLV1〜3程度でしょう。きっと「命が危険でもビビらない」「危険を回避する方法を知っている」などの理由がエリートたらしめるかと。 そしてその後LV上がるにつれさらに冒険者の必要性が増してきます。 でもこれだとAskさんの説明に反しちゃう(涙) |
[2178] 自己反論3(最後に) | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月17日5時47分 |
リンク | : |
(記事番号#2177へのコメント) ということでファンタジーな世界は 税金が安い(餓死者もほぼいない)、領主の考え方が発達してる、絶対君主制じゃない、交通機関が発達してる、って事ですね。中世に比べて色々発達してますね。 で、冒険者が 訓練と試験を通過したエリート、多大なプロ意識、組織的(全国的)運営をしているギルド、元々は傭兵、って事になるのかも。 そうすると冒険者の宿は「宿」じゃなくて「斡旋所または駐屯所」ってことに(爆) ってことでギルド運営で資金を稼いでる(仲介料など)親父は「いつ死ぬともしれない」冒険者にツケてくれるわけっすな。 すこしは現実的になったといいなぁ… いや、ここまで考える必要なんか全くないですけど(爆) こんなものより「ゲームだから」の一言で十分ですし(爆爆) 恐ろしく長くなって申し訳ないです… ここまで読んでくれたかた、本当にありがとうございますm(._.)m PS:長文が邪魔だった、あるいは読んでカチンと来た人がいたら言ってくだされば削除いたしますので… |
[2213] Re:自己反論3(最後に) | TOP INDEX |
投稿者 | : デガ・マスター <baldr@virgo.interq.or.jp> |
登録日 | : 2002年7月22日6時17分 |
リンク | : |
(記事番号#2178へのコメント) 幾つか気になった所があったので書かせていただきます。 >税金が安い(餓死者もほぼいない) ここは税金が高くても問題無いと思います。領主が依頼すれば良いわけですから。 あと、すごい基本的な事で申し訳無いんですけど、領主と村長(など)はどう違うのでしょうか。領主の方が偉そうだとは思いますが、明確な違いが分りません。 >そうすると冒険者の宿は「宿」じゃなくて「斡旋所または駐屯所」ってことに(爆) これもちょっと気になります。 私は冒険者の宿って言うのは『冒険者の宿』だから冒険者が集まる、という訳ではなく依頼が張り出される掲示板などのある宿だから冒険者が集まるのではないかと思います。 関係無いですけど、『依頼』と『冒険者の宿』と『冒険者』の関係って 現代で言うと『アルバイト広告』と『求人雑誌』と『フリーター』のような感じだと思います。 |
[2253] Re:自己反論3(最後に) | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月25日4時55分 |
リンク | : |
(記事番号#2213へのコメント) 反論感謝(^^) >幾つか気になった所があったので書かせていただきます。 > >>税金が安い(餓死者もほぼいない) > >ここは税金が高くても問題無いと思います。領主が依頼すれば良いわけですから。 領主のみが依頼する話ばっかじゃないですからね(^^; 自分の中で「依頼する人=一般人(主に村長)」ってイメージがあって… で、領主が依頼するかっていったらやっぱり答えはNOですね(^^; 自身で「6人のごろつきもどき」の数十、数百倍の力を持ってるわけですし、メンツもありますし。ごろつきもどきじゃなくて歴戦の勇士であっても同じだと思います。 多分歴史上でも他人(しかも6人程度)に自分の領地の問題を頼んだ人はいないと思いますし。 やはり他人であること、6人程度であることが致命的です。 税金が高いと領主にたくさん金がはいる=それだけ多くの兵を持てるってことですし。 >あと、すごい基本的な事で申し訳無いんですけど、領主と村長(など)はどう違うのでしょうか。領主の方が偉そうだとは思いますが、明確な違いが分りません。 村長は文字どうり村で一番偉い人ですよね。でも所詮は平民です。 領主は「ある一定の地域を任された”貴族”」で、複数の村(町)を統治してるのが普通です。 あと村長は普通は武力(私兵など)は持ってませんが、領主は持ってます。 蛇足ですが領地を任されるほどの貴族は地位はけっこう高いみたいです(男爵や子爵程度では領地を任される事はあんまりないみたいです) >>そうすると冒険者の宿は「宿」じゃなくて「斡旋所または駐屯所」ってことに(爆) > >これもちょっと気になります。 >私は冒険者の宿って言うのは『冒険者の宿』だから冒険者が集まる、という訳ではなく依頼が張り出される掲示板などのある宿だから冒険者が集まるのではないかと思います。 > >関係無いですけど、『依頼』と『冒険者の宿』と『冒険者』の関係って >現代で言うと『アルバイト広告』と『求人雑誌』と『フリーター』のような感じだと思います。 それもいい考え方ですね(^^)自分は好きです 自分の考えでは「冒険者は「必要な時にいる」必要がある(信用や信頼のため)=組織的な運営は不可欠=ギルド結成=ギルドはギルド員である冒険者を管理したほうが効率よく依頼をこなす事ができる(不確かな要素は減らすべきとギルドは考える(と思う))=依頼を受けてくれる人が来るのを待つよりも、斡旋所(名前は冒険者の宿)をつくり派遣業のように積極的にこなすことで利益を追求する」って思ってたんですが… 現実の中世のフリーター=浮浪者と同義って先入観があってフリーターは思いつきませんでした(^^; でも現代ぐらいアルバイト、フリーターの関係がなりたってれば貴方の考えでも納得できますね(^^)ただ採用条件は厳しいでしょうけど もちろん現実がそうだからそのほうが正しいって言うつもりは全く有りません。自分も妙に中世離れしたこと書いてるし(^^; よく「冒険者は自由」ってことが書いてありますから、貴方の意見のほうが優れてるっぽいです(^^) |
[2265] ちょっと横槍 | TOP INDEX |
投稿者 | : 橘内(きつない) 潤 <gtxc@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月26日4時0分 |
リンク | : |
(記事番号#2253へのコメント) ちょいと横から、取りとめも無く失礼します。 >領主のみが依頼する話ばっかじゃないですからね(^^; >自分の中で「依頼する人=一般人(主に村長)」ってイメージがあって… >で、領主が依頼するかっていったらやっぱり答えはNOですね(^^; >自身で「6人のごろつきもどき」の数十、数百倍の力を持ってるわけですし、メンツもありますし。ごろつきもどきじゃなくて歴戦の勇士であっても同じだと思います。 >多分歴史上でも他人(しかも6人程度)に自分の領地の問題を頼んだ人はいないと思いますし。 >やはり他人であること、6人程度であることが致命的です。 >税金が高いと領主にたくさん金がはいる=それだけ多くの兵を持てるってことですし。 ポイントは、領主様が可愛い可愛い兵隊を自分の御膝から離して、魔物相手に命を賭けさせるのか――だと思うのですよ。 冒険者の利点は、まさに「使い捨て」にあると思うんですよね。とゆーか、ぶっちゃけ、領主様のみんながみんな、兵隊を領地の維持に尽力させていたら、冒険者の食い扶持なんて無くっちゃうと思います。 だから、私がイメージするのは「腰の重い領主様と、仕方なしに冒険者を雇う村長さん」なんですよね。 >自分の考えでは「冒険者は「必要な時にいる」必要がある(信用や信頼のため)=組織的な運営は不可欠=ギルド結成=ギルドはギルド員である冒険者を管理したほうが効率よく依頼をこなす事ができる(不確かな要素は減らすべきとギルドは考える(と思う))=依頼を受けてくれる人が来るのを待つよりも、斡旋所(名前は冒険者の宿)をつくり派遣業のように積極的にこなすことで利益を追求する」って思ってたんですが… >現実の中世のフリーター=浮浪者と同義って先入観があってフリーターは思いつきませんでした(^^; 私的な冒険者の原型は「シャドウラン」のランナーなものでして、どうにも冒険者というと、組織に染まれないダメダメ〜な奴らが、裏仕事や汚れ仕事で身を立てているってイメージがあるのですよ。 冒険者とゴロツキの違いは一線上で踏み止まる(スタイルを貫く)覚悟と、その為の力があるか否かだけ――だから、ギルドという組織機構よりはフリーター(何でも屋的仕事人?)とか一つの宿の専属という方がしっくりきますね。 ・・・いや、全然ファンタジーじゃないですし、何の参考にもなりそうにないですけど。 以上、横からグダグダと失礼しました。 |
[2277] Re:ちょっと横槍 | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月27日4時4分 |
リンク | : |
(記事番号#2265へのコメント) > ポイントは、領主様が可愛い可愛い兵隊を自分の御膝から離して、魔物相手に命を賭けさせるのか――だと思うのですよ。 > 冒険者の利点は、まさに「使い捨て」にあると思うんですよね。とゆーか、ぶっちゃけ、領主様のみんながみんな、兵隊を領地の維持に尽力させていたら、冒険者の食い扶持なんて無くっちゃうと思います。 > だから、私がイメージするのは「腰の重い領主様と、仕方なしに冒険者を雇う村長さん」なんですよね。 リアルに考えた場合とゲームとして考えた場合でまるでレスが異なるんですけど、 リアルに考えた場合=「冒険者の食い扶持がなくなっちゃう」っていうのは前提に「冒険者って職業が確立してる」ことが必要ですよね(^^; ぶっちゃけて冒険者=食い扶持がない=冒険者は存在しないでファイナルアンサー(爆) あと領主が兵隊を可愛いと思ってるかも微妙です。「人の命は銀貨より軽い」って言われる事もある時代ですから(^^; それに戦時以外だったら兵隊はただ飯ぐらいですから、やることって言ったら領地の維持ぐらいしかないかもです(^^; それでも腰の重い領主は結構いたみたいですけどね(^^) ゲームとして考えた場合(自分はこっちのほうが好きです)=「腰が重い(略)」っていい感じですね♪自分は凄く好きです♪でも逆に領主の全部が全部腰重いか、って言われたら微妙なので、腰が重かろうが軽かろうが冒険者に頼らざるを得ない理由を頑張って考えた結果、税金が安い(=領主に力が無い)にいきつきました。 でも橘内さんの考えで、領主の腰の軽い所は冒険者いない、腰の重い領主の所に冒険者は集まる、でもいいと思いますけど(^^) > 私的な冒険者の原型は「シャドウラン」のランナーなものでして、 > 冒険者とゴロツキの違いは一線上で踏み止まる(スタイルを貫く)覚悟と、その為の力があるか否かだけ――だから、ギルドという組織機構よりはフリーター(何でも屋的仕事人?)とか一つの宿の専属という方がしっくりきますね。 すいません…シャドウランわかんないです(;_;)近未来か現代ものだったような?(うろ覚え)でも時代が違っても似たような職業はいるでしょうね(^^) 「冒険者とごろつきの違い」は確かにおっしゃる通りだと思いますが、ステータスでも見ない限り冒険者かごろつきかは依頼主にはわかりません(爆) なので一見で信用を勝ち取れるものって言ったらギルドの登録証なり免許なりだと思うんです… でも専属だったら問題はなさそうですね(^^)ぶっちゃけ「プチギルド」って気はしなくも無いですが(爆) でも自分もフリーターのほうがしっくりきます(^^) やっぱり架空の職業に無理やり存在理由をつけようとすると色々問題がありますね(^^; こんだけ長いことぐだぐだ書いて言うのもあれですが、やっぱり冒険者の存在理由をリアルにしようって発想自体が間違ってたみたいです(爆) 自分は「理由もリアルさもどうでもいい、冒険者は存在する、需要もある、ただそれだけだ」で十分だと思います(爆) 個人的にはリアルさよりイメージのほうが重要だと思いますから(^^) |
[2192] いたちごっこをしているのかも | TOP INDEX |
投稿者 | : たてやん <tateyan8@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月19日13時45分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) この世界では、何らかの脅威が現れたらば、必ずそれに対抗するものが 現れるようにできているのです。例えば、鍵がなくても錠前を開ける 「ピッキング」の技能は実在しますが、それに対しては「対ピッキング対策錠」が 現れています。さらにそれに対して泥棒も負けじと 「対・対ピッキング対策錠・解錠術」(対ピッキングを施された錠前を開ける技術) を開発していることでしょう。そうなれば、 「対ピッキング対策を施された錠前を開ける技術をもってしても開けられない錠前」 を開発する必要に迫られるでしょう。 リューンでも、「眠りの雲」や「盗賊の手」を使って悪事をはたらく者がいれば、 警備側も対抗して「抗魔法結界」とか「対解錠術錠前(魔法の鍵とか)」くらいは 開発していると思います。それに対して犯罪者側も「対抗魔法結界魔法」とか 「対対解錠術錠前解錠術」を編み出しているんでしょう。ならば警備側も 「対対抗魔法結界魔法結界」と「対対対解錠術錠前解錠術錠前」を…(以下略) というふうに、結局はいたちごっこをしながら警備員も犯罪者も互いを 高め合いながら、それなりの治安を保っていると思うのですが、いかがでしょう。 |
[2194] Re:いたちごっこ・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : IB |
登録日 | : 2002年7月19日21時7分 |
リンク | : |
(記事番号#2192へのコメント) 失礼、難しく考えるのは嫌いなもので・・・ どんな錠であっても、開く性質のものである以上、必ず開けられます。 絶対に開けられなければ、それは錠ではなくなるでしょう。 形あるものは全て、必ず壊れる運命にあります。 同様に、どんな高度な技術、強大な力にも限界はあります。 なお、このゲームでは「絶対成功」は「回避+10」や「抵抗+10」も打ち破ります。 「防御+10」はどんなに大きいダメージも防いでしまいますが、ダメージを与える方法もあります。 ただし、「無効」に対しては「絶対成功」であっても無効です。 |
[2195] それ以前の冒険者の立場… | TOP INDEX |
投稿者 | : N <nao_30@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月19日22時16分 |
リンク | : |
(記事番号#2106へのコメント) その治安を守るために、冒険者があるんじゃないんでしょうか? と言うか、もともと冒険者が(リューンの)市民にどう受け止められているかや、チンピラと冒険者の違いは?等に食い込んでいくと思います。 自分勝手な創造面もあるのですが、『冒険者』が、治安回復のための手段なら、それなりに『誰でも冒険者になれる』ではなく、『過去経歴関係なく、ただ単純に法律を守り、実力がある者』が冒険者になれるとか、そういう感じじゃないでしょうか? そうなると、『免許』なんか取る試験があって、それが『身分照明』の代わりになり、盗賊ギルドや賢者の塔のスキルを学ぶために必要となるとか… そう考えると、『誰でもスキルを学ぶことができたら、治安が乱れるんじゃないか?』という疑問も解決できますし、『無免許冒険者』が盗賊になったりするとか考えられます。 そうすると、『盗賊やチンピラは、どこでスキルを学んだのか?』という疑問の壁に頭をぶつけます。 これはやはり、本などで読んだ独学か、自分で開発したスキルか、他の冒険者崩れから教えてもらったとか、そういう考えができます。 まあ、最初に書いた通り、かなりに自分勝手な創造が含ます。 |
[2196] 失敗 | TOP INDEX |
投稿者 | : NAO <nao_30@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月19日22時17分 |
リンク | : |
(記事番号#2195へのコメント) 失敗… 名前の入力を、『N』だけしか入力していませんでした… 正しくは『NAO』です。 |
[2212] Re:それ以前の冒険者の立場… | TOP INDEX |
投稿者 | : デガ・マスター <baldr@virgo.interq.or.jp> |
登録日 | : 2002年7月22日6時6分 |
リンク | : |
(記事番号#2195へのコメント) なんかずれちゃってる気がするんですが、まあそれは置いておいて、 そもそも冒険者になる理由って言うのはたいてい一攫千金が目当てだと思います。 ですので試験だのなんだのという面倒くさい事はしない人の方が多いと思います。 それにそんな物に縛られるのなら『冒険者』をやっている意味がないと思いますが・・・ 私は冒険者って言うのは職業じゃなくてあくまで『自称』だと思っています。それに、そんな事して人に認められないといけない、なんて言うのなら私は自称の方が良いです。 それに確か外の方も書かれていたと思いますが、自分で編み出したとしても自分達の島を荒らされたら面白くないし、面子もある訳でそんな事したら盗賊ギルドが黙ってないでしょう。 多分その後は1週間も生きれないと思いますよ。 つまり毒は毒を持って制す、と言う事ですね。 あと、どうでもいい事なんですけど、誤字が多いですね 創造→想像 照明→証明 創造が含ます→想像を含みます、もしくは想像が含まれます |
[2214] その通りですね… | TOP INDEX |
投稿者 | : NAO <nao_30@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月22日11時45分 |
リンク | : |
(記事番号#2212へのコメント) そうですね… たしかにいちいち試験やってたら、冒険者の意味がなくなりますね… 仮に私の話があったとしても、実際、冒険者の9割は無免許でしょうね。 もっとも上の話も、リューンが平和だから成り立つのであって、もっと戦争だらけの時代だったとしたら、試験制度なんて全く意味を成しませんよね… あと、誤字は極力少なくするよう、努力します。 |
[2254] Re:それ以前の冒険者の立場… | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月25日5時14分 |
リンク | : |
(記事番号#2195へのコメント) > そうなると、『免許』なんか取る試験があって、それが『身分照明』の代わりになり、盗賊ギルドや賢者の塔のスキルを学ぶために必要となるとか… 自分もそう思います(^^) 免許がないとただのごろつきと思われてもしょうがないし、実際そういう人も多くなるでしょうし。 別のレスでも書きましたが、現実では傭兵にも長い訓練期間がありますからね。 例えて言うならトラックの運転手のバイト採用に「要・普通免許」がないようなものですね。(法律上の問題はひとまず置いといて) トラックの運転能力=任務遂行能力、バイト=依頼、です。 確かに免許を持って無くても車を運転できる人は結構いるでしょう。免許持ってる人間よりも上手い無免の人も少しはいます。 でも採用側としては「(大概は)ある一定の訓練を受けて、試験をパスし、実力があることの証明」である免許を持ってない人間を信用しろって言われても難しいですよね。 NAOさんの言うようにスキルを学ぶ条件にもなりますしね。 ってことで自分も免許制のほうが合理的だと思います(^^) が、冒険者が免許ってのもなんかイメージ合わないし、ここは一発ご都合でいいんじゃないでしょうか?(爆) |
[2199] リューンに冒険者の宿は1つしかない? | TOP INDEX |
投稿者 | : カラフ |
登録日 | : 2002年7月20日23時45分 |
リンク | : |
非常にくだらない質問をしますが、リューンに冒険者の宿は自分が宿を作った1つしかないのでしょうか? もちろんそんなことは無いですよね? 都市なんですから、それなりに大きいわけで探せば数十、下手すれば百以上あると思うのですが…… くだらない質問をしてすみません。一応確認のために…… |
[2200] そんなことはないでしょう。 | TOP INDEX |
投稿者 | : IB <ib2@ma1.seikyou.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月21日0時15分 |
リンク | : http://ha1.seikyou.ne.jp/home/ib2/ |
(記事番号#2199へのコメント) カラフさんは No.2199「リューンに冒険者の宿は1つしかない?」で書きました。 >非常にくだらない質問をしますが、リューンに冒険者の宿は自分が宿を作った1つしかないのでしょうか? > >もちろんそんなことは無いですよね? 一応、他にも冒険者の宿が存在しているシナリオもあります。だから、「一つだけ」とかいう決まりは無いといえます。 >都市なんですから、それなりに大きいわけで探せば数十、下手すれば百以上あると思うのですが…… 確かに、電話帳を見れば宿屋(ホテル)は小さい町でも多数あります。冒険者の宿に相当するのは「人材派遣業者」でしょうか。これもかなりの数が有りましたが・・・ |
[2201] 一つよりは多いけど、そんなに多くもない……とと思う。 | TOP INDEX |
投稿者 | : Duskdeath |
登録日 | : 2002年7月21日0時38分 |
リンク | : |
(記事番号#2199へのコメント) >都市なんですから、それなりに大きいわけで探せば数十、下手すれば百以上あると思うのですが…… 多分、数十はないと思います。あっても十いくつ、少なければ片手で数えられるぐらいじゃないでしょうか。 冒険者というのは、肉屋やパン屋と違って、あんまり日常的に仕事のある職業ではないでしょう。 どちらかと言えば、鍵屋や弁護士のような「困ったときに頼りにするけど、普通の人にはあんまり縁がない」商売だと思います。 そんな商売をする人間が(宿一つに五人として)百も二百も居ても、多分食べていけないでしょう。 その上……これはシナリオ作者が想定している技術レベル、食料生産レベルに若干左右されますが、普通カードワースで想定されている技術レベルでは、リューンは、現代の感覚からすれば、極端な大都市というわけでもないと思います。 途中を端折りますが、中世……十三世紀程度……レベルですと ・千人以上で「都市」 ・一万人以上で「大都市」 ・十万人以上で「国際都市」 レベルだったそうです。リューンなら二十か三十万はいると思います。 その上、全体的に現代と比べて豊かでない(日常生活以外に回せる金銭が少ない)ことを考えると、やっぱりあっても十いくつではないかと思います。 |
[2202] *** 投稿者削除 *** | TOP INDEX |
投稿者 | : 七篠権兵衛 |
登録日 | : 2002年7月21日2時27分 |
リンク | : |
(記事番号#2199へのコメント) *** 投稿者削除 *** |
[2203] Re:リューンに冒険者の宿は1つしかない?@書き直し | TOP INDEX |
投稿者 | : 七篠権兵衛 |
登録日 | : 2002年7月21日2時29分 |
リンク | : |
(記事番号#2199へのコメント) >非常にくだらない質問をしますが、リューンに冒険者の宿は自分が宿を作った1つしかないのでしょうか? > >もちろんそんなことは無いですよね? >都市なんですから、それなりに大きいわけで探せば数十、下手すれば百以上あると思うのですが…… あるいは、自分たちの宿の親父があの謎のパワーを持って 他の宿をことごとく潰している、といううがった見方も出来うるでしょう(を そうでもなけりゃ自分たちの宿に張られる張り紙(=仕事)の数があんなにあるはずないでしょう。 冒険者はつけばかり貯めるならず者、冒険者のいる宿の経営は常に赤字の火の車。 こんなに割の合わぬ宿の経営やる人なんて相当物好きな奴くらい....... 冗談はともかく、確かにほかにもあっておかしくはないでしょう。 ただ、そういうことに触れているシナリオが少ないのも現実です。 今思いつく限りですと「こどものおつかい」(わらみー さん)や 「アマンダの酒場」(keim さん)くらいでしょうか。 ただ、自分たちの宿がリューンにあるのかについても 実のところ解釈が分かれていたりするので、 「他の宿」に関しての解釈はほとんどなされていない、というのが実情かも知れません |
[2205] Re:リューンに冒険者の宿は1つしかない? | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月21日10時5分 |
リンク | : |
(記事番号#2199へのコメント) カラフさんは No.2199「リューンに冒険者の宿は1つしかない?」で書きました。 >非常にくだらない質問をしますが、リューンに冒険者の宿は自分が宿を作った1つしかないのでしょうか? 身近な所では、『黒犬亭@教会の妖姫』がありますよ。 他にも、ユーザシナからリストアップすればかなりの数が有ると思われます。 |
[2208] ご意見ありがとうございました | TOP INDEX |
投稿者 | : カラフ |
登録日 | : 2002年7月21日16時3分 |
リンク | : |
(記事番号#2199へのコメント) Duskdeathさん >多分、数十はないと思います。あっても十いくつ、少なければ片手で数えられるぐらいじゃないでしょうか。 七篠権兵衛さん >冒険者はつけばかり貯めるならず者、冒険者のいる宿の経営は常に赤字の火の車。 >こんなに割の合わぬ宿の経営やる人なんて相当物好きな奴くらい....... Duskdeathさん >そんな商売をする人間が(宿一つに五人として)百も二百も居ても、多分食べていけないでしょう。 なるほどDuskdeathさん、七篠権兵衛さんの意見をまとめてみると確かに1つ以上はあっても、数えるほどしかないのかもしれません。意見を見てそんな気がしました。 七篠権兵衛さん >ただ、自分たちの宿がリューンにあるのかについても >実のところ解釈が分かれていたりするので、 >「他の宿」に関しての解釈はほとんどなされていない、というのが実情かも知れません これも言われてみればそうですね。 交易都市リューンという1つの店シナリオがあるのですから、いつもの冒険者の宿はリューンにあるのではないという解釈もできますよね。 ちなみに僕も下の過去ログと同様、カードワースのムックの影響でタイトル名に『リューンに冒険者の宿は1つしかない?』と書きました。 http://www.ask.sakura.ne.jp/Network/cwun/pslog/pslg6077.html さらに、CWKNを見たところ、 『リューン郊外に宿がある』 これが一般論のようですね。 http://www.ask.sakura.ne.jp/Network/KnowledgeNet/ziten.cgi?action=view&data=66 話が若干それてしまいましたが、IBさん、Duskdeathさん、七篠権兵衛さん、白樺さん、ご意見どうもありがとうございました。 |
[2197] シナリオ作りのコツを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : Wadey |
登録日 | : 2002年7月20日21時4分 |
リンク | : |
シナリオを作る時のコツみたいなのを教えてくれないでしょうか? 例えば、おもしろいシナリオ作りのコツとか、シナリオ作りの時に知っておくと便利なことetc・・・・・ |
[2198] 気長にやりましょう | TOP INDEX |
投稿者 | : IB <ib2@ma1.seikyou.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月20日21時55分 |
リンク | : http://ha1.seikyou.ne.jp/home/ib2/ |
(記事番号#2197へのコメント) 古参のユーザかつ名ばかりのシナリオ作者としては、「コツ」などというものは無いと思っていますが・・・ とりあえず、下にあるリンクを見てみるのが一番でしょう。 CarWirth Knowledge NetWork(通称KN)の「シナリオ作成」のインデックスページです。 http://www.ask.sakura.ne.jp/Network/KnowledgeNet/ziten.cgi?action=bun_k&b=TYPE_MAKESC |
[2204] Re:シナリオ作りのコツを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月21日4時46分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2197へのコメント) Wadeyさんは No.2197「シナリオ作りのコツを教えて下さい」で書きました。 >シナリオを作る時のコツみたいなのを教えてくれないでしょうか? シナリオ製作時に留意しておかねばならないことは結構あります。 幸いなことに特に注意しなければならない点について分かりやすく 読みやすい形でまとめてくれた方がいますので、是非読んでみてください。 http://mikan.sakura.ne.jp/~thu/ http://mikan.sakura.ne.jp/~thu/cw/bob.htm これらをきちんと守れれば取りあえず悲惨な作品にはならないとは思います。 面白い作品になるかどうかはシナリオの内容なども影響してきますので何ともいえませんが、 周囲の意見を取り入れるなどして独り善がりな展開にならないように工夫すれば それなりに面白い話にはなるのではないでしょうか。 何よりも一番大切なのは、楽しんでもらおうとする気持ちだと思います。 自分が楽しめるのも大事ですが、わざわざ自分の作品を遊んでくれている人に 感謝の気持ちをこめて、せめて精一杯楽しんでもらえるにはどうすればいいか、 そんな気持ちから生まれる心遣いが大事なんじゃあないでしょうか。 シナリオ製作は決して楽な作業とはいえません。 作っているうちに嫌気もさしてきますし、頑張ってもうまくいかないこともあります。 それでも面白いシナリオを作りたいという気持ちを忘れずに、頑張ってください。 …眠いときはどうも言葉がポエミィです(´ー`; 夜中に恋文を書いちゃいかんって奴ですよ、ほら。 |
[2206] Re:シナリオ作りのコツを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月21日10時12分 |
リンク | : |
(記事番号#2197へのコメント) Wadeyさんは No.2197「シナリオ作りのコツを教えて下さい」で書きました。 >シナリオを作る時のコツみたいなのを教えてくれないでしょうか? >例えば、おもしろいシナリオ作りのコツとか、シナリオ作りの時に知っておくと便利なことetc・・・・・ そんな事は考えなくていいのです(をぃ ただ、自分が作りたいシナリオを自分の好きなように作って、 それを公開する、それがいいと思います。 自分の遺志に反したシナリオを作るのは、 作者としても気が進まないでしょうし、 公開しても余り手ごたえが無いと思います。 ただ、私が思うに、 ・最初に作ったシナリオは公開しない(最初のシナリオは、 言わば練習用ですので公開せずに、機能を熟知して次の作品を公開する)。 という事が言えると思います。 で、便利な事としては、 チュートリアルサイトやFaQサイトを見て回る事ですね。 色々参考になると思いますので、一見の価値はあります。 |
[2207] Re:シナリオ作りのコツを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : 猫缶 |
登録日 | : 2002年7月21日15時33分 |
リンク | : |
(記事番号#2197へのコメント) おもしろいかどうかは別として、雑記帳というものはどうでしょう? シナリオの進行方法、イベント、必要な素材、フラグの管理、etc... それらを書き込んでおくと、意外と役に立つものです、これが。 別に気を入れて書く必要は無く、『こんなことがしたい。そのためには何が必要』『このイベントは、コレのために必要』『このセリフは伏線』などと書いておくと、やるべきことを忘れずに済みます。 |
[2181] でてます!でてます! | TOP INDEX |
投稿者 | : 桃太郎 |
登録日 | : 2002年7月17日13時24分 |
リンク | : |
でてますよ。まじでw。今は、新ロードス島戦記とか言うのになっちゃってます。 あと外伝もなんかきずかぬうちに出版されてたし。 ま、とにかくよんでくれーー!w |
[2188] なにがでてるんですか!? | TOP INDEX |
投稿者 | : 七篠権兵衛 |
登録日 | : 2002年7月18日1時12分 |
リンク | : |
(記事番号#2181へのコメント) >でてますよ。まじでw。今は、新ロードス島戦記とか言うのになっちゃってます。 >あと外伝もなんかきずかぬうちに出版されてたし。 >ま、とにかくよんでくれーー!w あの......これじゃ何がなんだかわかんないんですが...... 新規投稿ではなく下の「Do you know ロードス島戦記?」に レスすべきだったと思います。 新規に書き込む場合内容の判るタイトルにしておかないと 私みたく ( ゚д゚)ハァ?となってしまうことがしばしば。 とはいえ、 ロードス島戦記はおもしろいのでしょうけれども........... カードワースはカードワースなりの面白さがほしいと私は思います。 いかがなもんでしょう........? 以上乱文乱筆ご無礼しました。 |
[2193] たしか、カードワースって… | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. |
登録日 | : 2002年7月19日19時22分 |
リンク | : |
(記事番号#2188へのコメント) 七篠権兵衛さんは No.2188「なにがでてるんですか!?」で書きました。 >とはいえ、 >ロードス島戦記はおもしろいのでしょうけれども........... >カードワースはカードワースなりの面白さがほしいと私は思います。 >いかがなもんでしょう........? ご無礼しました たしか、カードワースって、ソードワールドを参考にしたとかって、 聞いた事あるんですけど、 もし、そうならロードスは、ソードワールドの一部なんで、 カードワースとの共通点は、少なくないと思います。 そういえば、カードワースを作ったのは、groupAskで、 ロードスやソードワールドを作ったのは、グループSNEと、 なんか似た感じの名前なのは、そういうのも関係あるんですかね? |
[2189] CWファンに楽しめそうな小説シリーズ | TOP INDEX |
投稿者 | : Duskdeath |
登録日 | : 2002年7月18日1時25分 |
リンク | : |
(記事番号#2181へのコメント) ファンタジーはロードス島だけじゃないですよ。ロードス島戦記シリーズ以外にも面白いファンタジー小説はたくさん。 例えば最近復刊された「ドラゴンランス戦記」シリーズ。 差別されたハーフエルフのイメージに、おそらく多大な影響を与えたハーフエルフのタニス、 ソードワールド/ロードス島戦記のグラスランナーの原型と思われるケンダー族の青年、タッスルホッフ・バーフット、 (世界が終わってもこいつだけは死なないに違いない、と思える彼もリバーウィンドより先に死んだそうです。未訳らしいですが) 魔術に“全て”を捧げた男、レイストリン・マジェーレ、 など、定番を定番としてきちんと描かれた魅力的なキャラクターが活躍するゲームファンタジー小説です(もとはAD&D)。 少なくとも“差別されたハーフエルフ”をシナリオに登場させるなら、必読と言っていいでしょう。 ハーフエルフ描写ならば、少し趣向は違いますが斎藤肇の「魔法物語(上・下)」(講談社)もおすすめです。 まあ、“ファンタジー”ならば定番中の定番、ついに映画化された“指輪物語”と、その前編にあたる“ホビット”もはずせませんが、これはまあ言うまでもないとして、壮大な話ならばむしろ「エルリックサーガ」や「紅の公子コルム」シリーズの方が参考になるかもしれません。 麻薬中毒の国王が敵も味方も殺していき、ついに皆殺しになってしまうシリーズと、一族を人間に殺されたエルフ(?)が人間に復習する話です(一部嘘) とりあえず読んでおくと「時紡ぎ」をプレイするときに笑うことが出来ます。 他にもたくさんあるのですが、字数が足りない…… 番外: トロールを出すなら、ムーミンは読んでおきましょう。トロールの生体が詳細に描かれており、大変参考になります。 |
[2161] Do you know ロードス島戦記? | TOP INDEX |
投稿者 | : 桃太郎 |
登録日 | : 2002年7月16日15時10分 |
リンク | : |
いきなりですが、あなたは、ロードス島戦記を読んだことがありますかな。 きっとCWにはまった人なら、おもしろいでしょう。 なんせ最初に主人公が倒すのは、ゴブリンなのですから。 というわけで勝手に宣伝でした。(なんだそりゃ |
[2167] Yes , I know ロードス島戦記. | TOP INDEX |
投稿者 | : たろう <ftrsk@syd.odn.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月16日22時15分 |
リンク | : http://sapporo.cool.ne.jp/ftrsk/ |
(記事番号#2161へのコメント) >いきなりですが、あなたは、ロードス島戦記を読んだことがありますかな。 > きっとCWにはまった人なら、おもしろいでしょう。 >なんせ最初に主人公が倒すのは、ゴブリンなのですから。 >というわけで勝手に宣伝でした。(なんだそりゃ か〜なり面白いですよね、この小説。 最初読んだ時は小学生で何が書いてあるか理解出来ずに途中で止めてたんですが… 中学になってそれなりに脳の開発(?)が進み、再び読んでみると面白すぎ。 授業中に読みふけってました。 アニメ化されるってのが良く分かります。 (個人的にアニメは好きじゃないんですけど) 読んでない人は是非オススメ。 あと『死せる神の島』ってのもイケてます。 これも負けず劣らず面白かった。 他にもデュダとリュークの探偵シリーズ 短編集とかも……… まー、面白い本って腐る程ありますね。 またロードス島戦記を読もうかな… それでは。 |
[2169] ロードス島? | TOP INDEX |
投稿者 | : Duskdeath |
登録日 | : 2002年7月17日0時2分 |
リンク | : |
(記事番号#2161へのコメント) ああ、某三部作の第二部ですね。攻城戦でじりじりと劣勢に追いやられていく様子に「使えるっ」と思った記憶があります。 ……というのは、定番のボケですね。 |
[2170] Re:ロードス島? | TOP INDEX |
投稿者 | : ぐすたふ |
登録日 | : 2002年7月17日0時36分 |
リンク | : |
(記事番号#2169へのコメント) > ああ、某三部作の第二部ですね。攻城戦でじりじりと劣勢に追いやられていく様子に「使えるっ」と思った記憶があります。 > >……というのは、定番のボケですね。 かなり笑えました。定番なの? あの民族にリューンで攻城戦をやらせたら面白そうですね。 第一部、第三部は感動的でした。 もし違ってたらごめんね〜。 |
[2171] 攻防記 | TOP INDEX |
投稿者 | : 丸戸 |
登録日 | : 2002年7月17日0時53分 |
リンク | : |
(記事番号#2170へのコメント) 塩野七海のロードス島攻防記ですか。(地中海戦史三部作) 聖ヨハネ騎士団とオスマン・トルコの戦い。 実はあまり良く知らないんですが(汗。 塩野氏と言えばローマ人の物語も文庫化されたことだし是非読破したい作家だとは 思ってます。 って脱線気味ですな(汗) |
[2191] イタリア、本当に好きなんだなぁ、と | TOP INDEX |
投稿者 | : Duskdeath |
登録日 | : 2002年7月18日1時29分 |
リンク | : |
(記事番号#2171へのコメント) >塩野氏と言えばローマ人の物語も文庫化されたことだし是非読破したい作家だとは >思ってます。 ほんっとうにイタリアが好きなんだな、と感じさせる作家ですよね。けど、そこそこ作数があるので、読破は大変そう(笑) 少し前に読んだ「神の代理人」(中公文庫)は、カトリックのそれぞれ個性的な法皇四人が描かれ、(よい面にしろ悪い面にしろ)巨大宗教組織の参考になるかと。 ……って、歴史物はなんであれ参考になるんですけどね。 |
[2187] 定番というか | TOP INDEX |
投稿者 | : Duskdeath |
登録日 | : 2002年7月18日1時7分 |
リンク | : |
(記事番号#2170へのコメント) >もし違ってたらごめんね〜。 > 多分あっているのではないかと……下で丸戸氏がおっしゃっている「攻城記」の方です。 「第二部で主役の彼らも、第三部では「見てるだけ!」」ぐらいは書いておいた方がよかったかも(笑) >かなり笑えました。定番なの? 定番というか、まあ「ロードス違い」では結構昔からよくあると思うのですが。 取り分け私の周りにはロードス島戦記嫌いの人間が多いので、この冗談はひっきりなしに出されます。 |
[2179] Re:Do you know ロードス島戦記? | TOP INDEX |
投稿者 | : 罪と罰 |
登録日 | : 2002年7月17日5時55分 |
リンク | : |
(記事番号#2161へのコメント) >いきなりですが、あなたは、ロードス島戦記を読んだことがありますかな。 > きっとCWにはまった人なら、おもしろいでしょう。 >なんせ最初に主人公が倒すのは、ゴブリンなのですから。 >というわけで勝手に宣伝でした。(なんだそりゃ 知ってますよ(^^) 大昔に読みました。でもあれまだ売ってるんですか?売ってたらずいぶん長寿な小説っすね♪ ふと気になったんですが、「ロードス島」と「ソードワールド」と「D&D」って、今の日本でどれが一番知名度高いんだろう… ロードスは小説で知名度有りそうだし、 ソードワールドはTRPGの中で日本人プレーヤー1番多そうだし、 D&Dはやっぱり初代ってことで知名度有りそうだし… …いや、どれも低い事だけはわかってるんですが(爆死) FFの知名度、1%でいいからわけて欲しい… |
[2162] オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい! | TOP INDEX |
投稿者 | : 丸霧 |
登録日 | : 2002年7月16日16時39分 |
リンク | : |
始めまして。 最近ちょっと心配になってきたので。 使いやすいアンチウィルスソフトがあったら教えてくれませんか? |
[2163] Re:オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい! | TOP INDEX |
投稿者 | : UserFriend |
登録日 | : 2002年7月16日17時6分 |
リンク | : |
(記事番号#2162へのコメント) 丸霧さんは No.2162「オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい!」で書きました。 >始めまして。 >最近ちょっと心配になってきたので。 >使いやすいアンチウィルスソフトがあったら教えてくれませんか? こんにちは、UFです。この頃、本当にウィルスメールが 多くて困りますよね。 有名所のアンチウィルスソフトといえば、 「ビールススキャン」 「ノートン・アンチビールス」 「ウィルスバスター」 の三種類がありますが、個人的な意見ではありますが、 どれも一長一短で(笑)どれを買ってもそれなりに ウィルスの悪行を阻止してくれますね(笑) 一番のオススメは、メールサーバ側でウィルスメールを 弾いてくれるサービスですね。まだサービスを 行っているISPは少ないですが、既知のウィルスに 関しては大体弾いてくれます。 上のアンチの三つのどれかと、弾いてくれるサービスが あれば大体OKだと思います〜 |
[2165] Re:オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい! | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月16日21時23分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2162へのコメント) 丸霧さんは No.2162「オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい!」で書きました。 まず最初に。 ネット上では基本的に半角カナや、 機種依存文字と言われる文字は使用しないが吉です。 http://www.urban.ne.jp/home/msnodax/izon/izon.htm >最近ちょっと心配になってきたので。 >使いやすいアンチウィルスソフトがあったら教えてくれませんか? 自分はノートン先生に頼っておりますので。 こちらから体験版が無料でDLできるはずです。 http://www.symantec.com/region/jp/ http://www.symantec.com/region/jp/trial/nav.html |
[2166] Re:オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい! | TOP INDEX |
投稿者 | : Tddd |
登録日 | : 2002年7月16日21時37分 |
リンク | : |
(記事番号#2162へのコメント) 丸霧さんは No.2162「オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい!」で書きました。 >始めまして。 >最近ちょっと心配になってきたので。 >使いやすいアンチウィルスソフトがあったら教えてくれませんか? 対策法 ・容量が100Mあるのは開かない ・題名が英語で書かれているものは開かない。 (今時は日本語で書いてあるのもある。) ・ウィルスチェックをする。 ・差出人に覚えがない場合開かない。 恨まれたのかも知れないけど、最高一日10通ウィルスメールが着た・・・。 しかし、「kuranuki」さんを名乗ってきたのには驚いたな〜。 さて、お勧めは「ウィルス警備隊V3」便利です。使い勝手が聞いていいです。 |
[2168] 素人疑問 | TOP INDEX |
投稿者 | : chomo <chomo_chomo_chomo@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月16日22時24分 |
リンク | : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8313/index.html |
(記事番号#2162へのコメント)不思議に思ったんですけど、 ウイルスメールってそんなに頻繁に来るモンなんですか? ウイルス対策とかって、しとかなきゃマズイんですか? ド素人丸出しの質問ですが、ちょっと気になっていたので。 |
[2172] Re:素人疑問 | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. <siniti925@mwb.biglobe.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月17日1時20分 |
リンク | : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9921/ |
(記事番号#2168へのコメント)chomoさんは No.2168「素人疑問」で書きました。 >不思議に思ったんですけど、 >ウイルスメールってそんなに頻繁に来るモンなんですか? >ウイルス対策とかって、しとかなきゃマズイんですか? > >ド素人丸出しの質問ですが、ちょっと気になっていたので。 ギルドにシナリオを投稿すると一日十通とは言わないまでも、頻繁に来るようになります。 ギルドに投稿する前に、ウイルス対策は万全にした方が良いですよ。 |
[2173] Re:素人疑問 | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月17日2時10分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2172へのコメント)s.t.さんは No.2172「Re:素人疑問」で書きました。 >ギルドにシナリオを投稿すると一日十通とは言わないまでも、 >頻繁に来るようになります。 >ギルドに投稿する前に、ウイルス対策は万全にした方が良いですよ。 ギルドに投稿したから〜というわけではないと思います。 ギルドに作品を投稿したからといって、感想メールを送ってくれる 人がそれほどいるわけでもありませんし(苦笑)、 恐らくギルド登録などとは全く関係ない、別な知人などから 送信されてきているのではないかと思います。 |
[2180] ウィルスが送られてくるアドレスはここでしか公開してません | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. |
登録日 | : 2002年7月17日9時34分 |
リンク | : |
(記事番号#2173へのコメント)カードワースで公開しているアドレスは、僕の知人にも教えていません。と言うか、僕がs.t.と名乗って、シナリオを作っている事を知っている人間は僕だけなので、ここで公開したのが原因としか考えられません。 |
[2182] Re:ウィルスが送られてくるアドレスはここでしか公開してません | TOP INDEX |
投稿者 | : UserFriend |
登録日 | : 2002年7月17日14時18分 |
リンク | : |
(記事番号#2180へのコメント)s.t.さんは No.2180「ウィルスが送られてくるアドレスはここでしか公開してません」で書きました。 >カードワースで公開しているアドレスは、僕の知人にも教えていません。 >と言うか、僕がs.t.と名乗って、シナリオを作っている事を知っている >人間は僕だけなので、ここで公開したのが原因としか考えられません。 こんにちは、UFです。 書き込みを見させていただきましたが、s.t.さんはウィルスが 送られてきているのは、カードワースユーザーに問題があると思われているようですが、一概にそうとも言えないと思います。 まず、現在は流行っているウィルスの一部にはには、 インターネットのキャッシュからメールアドレスを取得し、 送りつけるという機能を持つ物もあります。 したがって、送ってきている人に他意はない場合もあります。 (またシナリオ内に入っているtxtファイル(readme)からメールアドレスを 取得し、ウィルスメールを送りつけるウィルスも存在します。) そして、ここでしかメールアドレスを公開されていないと書かれていますが、 s.t.さんのホームページで公開されていますよね? 何が原因かというのはウィルスの種類と、それの動きによって 変わってくるために特定することはできませんが、 もし、メールを媒体にしたウィルスを送られたくないのならば、 ギルドとs.t.さんのHPのアドレスを取り外すことを オススメします。 ウィルスで一番怖いのは感染よりも間違った情報ですので、 どうか慎重に・・・・ |
[2183] すいません、誤解を与えてしまったようです。 | TOP INDEX |
投稿者 | : s.t. <siniti925@mwb.biglobe.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月17日15時15分 |
リンク | : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9921/ |
(記事番号#2182へのコメント)UserFriendさんは No.2182「Re:ウィルスが送られてくるアドレスはここでしか公開してません」で書きました。 >書き込みを見させていただきましたが、s.t.さんはウィルスが >送られてきているのは、カードワースユーザーに問題があると思われているようですが、一概にそうとも言えないと思います。 > > >ウィルスで一番怖いのは感染よりも間違った情報ですので、 >どうか慎重に・・・・ すいません、僕の書き方が悪かったせいで、誤解されてしまったようですが、 カードワースユーザーに問題があると言いたかったのではなくて、 こういった不特定多数の人が多く訪れる場所に、 メールアドレスを公開すると、必然的にウイルスメールが、 送られてくる事が多くなると言うことを、先の書き込みのあった人に、 伝えたかったわけです。 僕の配慮を欠いた書き込みに気分を害された人たちがいたら、謝罪しておきます。 すみませんでした。 |
[2174] Re:素人疑問 | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月17日2時14分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2168へのコメント)chomoさんは No.2168「素人疑問」で書きました。 >不思議に思ったんですけど、 >ウイルスメールってそんなに頻繁に来るモンなんですか? >ウイルス対策とかって、しとかなきゃマズイんですか? 対策はしてください。 自分が困るだけならば好きにしてもらえばいいのですが、 最近のウィルスは特に、他人に迷惑をかける比率が大きいです。 送信先を偽って他人にあちこちとばらまくタイプのウィルスが 多いため、有名な人や付き合いの広い人なんかは、それこそ 毎日何通何十通とウィルスメールが届いてしまい、凄いことに なっていたりするそうです。 別にそれだけではありませんが、他人の迷惑なんか知ったことでは ないというのでなければ、ネットを利用する以上、最低限のウィルス対策は 絶対に必要なのではないかと思います。 |
[2184] Re:素人疑問 | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月17日21時2分 |
リンク | : |
(記事番号#2168へのコメント)>ウイルスメールってそんなに頻繁に来るモンなんですか? 私は来た事がありませんね。 最も、シナリオを公開するとか そういうことをしたら来るのかも知れませんが。 >ウイルス対策とかって、しとかなきゃマズイんですか? しておきましょう。 私はしてませんし、IE&OE使用中ですが(をぃ ただ、ウィルスメールが送られてくるのは、それだけ有名になったから じゃないかと、私は思っております。事実そうかは分かりませんが、 私なりの考えです。 |
[2185] 有難うございました!それとついでに…… | TOP INDEX |
投稿者 | : 丸霧 |
登録日 | : 2002年7月17日21時20分 |
リンク | : |
(記事番号#2162へのコメント) 丸霧さんは No.2162「オススメの対ウィルスソフトを教えて下さい!」で書きました。 色々な情報有難うございました。ネット初心者なので参考になります。 もう一つ聞きたいことがあるのですが、使いやすいメールソフトってどんなのがありますか? いまOut lookを使っているのですが、少し使いにくくて。 漠然とした質問かもしれませんが、よかったら教えて下さい。 |
[2186] Re:有難うございました!それとついでに…… | TOP INDEX |
投稿者 | : Eagle <eagle@sky.biglobe.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月18日0時23分 |
リンク | : http://hp.vector.co.jp/authors/VA017140/ |
(記事番号#2185へのコメント) >もう一つ聞きたいことがあるのですが、使いやすいメールソフトってどんなのがありますか? 人によって使いやすさの基準は違いますからね、 実際に自分で使ってみるのが一番手っ取り早いですよ。 シェアウェアのものでも、試用期間があるのがほとんどですから。 【窓の杜】 http://www.forest.impress.co.jp/ 【Vector】 http://www.vector.co.jp/ # ちなみに、私は「Becky!」を使っています。お勧めです。高いけど。 |
[2190] 無料ウイルスチェックサービスもあります。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 七篠権兵衛 |
登録日 | : 2002年7月18日1時27分 |
リンク | : |
(記事番号#2162へのコメント) >使いやすいアンチウィルスソフトがあったら教えてくれませんか? ウイルスの駆除は出来ませんが、感染してるかどうかでしたら トレンドマイクロ社の「ウイルスバスターOn-Line Scan」 http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp で調べることが出来ます。 PCの挙動がおかしいと思う場合は調べてみるべきです。 感染してウイルスをばら撒いてるのは、あなたかも知れませんから。 |
[2150] お勧めのペイントソフトを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : Asuka |
登録日 | : 2002年7月14日21時22分 |
リンク | : |
最近、自分でカード画像を作ってるんですが、どうもウィンドウズに最初から付いてるペイントソフトだとやりにくいです。 だから、今ペイントソフトを探しています。 初心者でも使いやすいようなのがいいので、いいのを知ってたら教えて下さい。 あと、ロゴ作成ソフトもさがしています。 こっちの方も、お勧めのがあったら教えて下さい。(^^) |
[2151] Re:お勧めのペイントソフトを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月15日1時42分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2150へのコメント) Asukaさんは No.2150「お勧めのペイントソフトを教えて下さい」で書きました。 >最近、自分でカード画像を作ってるんですが、どうもウィンド >ウズに最初から付いてるペイントソフトだとやりにくいです。 >だから、今ペイントソフトを探しています。 >初心者でも使いやすいようなのがいいので、いいのを知ってたら >教えて下さい。 自分はこのソフトを使っています。 アイドロウ。アイコンエディタなのですが、 カード画像程度の編集なら、使い勝手いいです。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002786/tl012.htm |
[2154] Re:お勧めのペイントソフトを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : Beginning |
登録日 | : 2002年7月15日10時56分 |
リンク | : |
(記事番号#2150へのコメント) Asukaさんは No.2150「お勧めのペイントソフトを教えて下さい」で書きました。 >最近、自分でカード画像を作ってるんですが、どうもウィンドウズに最初から付いてるペイントソフトだとやりにくいです。 >だから、今ペイントソフトを探しています。 >初心者でも使いやすいようなのがいいので、いいのを知ってたら教えて下さい。 > >あと、ロゴ作成ソフトもさがしています。 >こっちの方も、お勧めのがあったら教えて下さい。(^^) ロゴでしたら、↓ここの『LOGO! 7.50』が良いかと。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~suuta/soft.html 使い勝手も機能もなかなかのものです。 ペイントはやっぱり、『D-Pixed』(↓のベクターでもDL可)ですかね…… http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html カード絵作成の定番(?)です。 |
[2159] Re:お勧めのペイントソフトを教えて下さい | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月15日15時34分 |
リンク | : |
(記事番号#2150へのコメント) >だから、今ペイントソフトを探しています。 フリーソフトでは、『Pixia』、 シェアウエアでは、『PhotoShop』『花子フォトレタッチ』などがお勧め。 >あと、ロゴ作成ソフトもさがしています。 『簡単バナー』と言うソフトがお勧めです。 どれも、検索で直ぐ引っかかるので、Google等で検索してください。 |
[2143] 笑えるシナリオ、ありませんか? | TOP INDEX |
投稿者 | : Earting |
登録日 | : 2002年7月13日16時2分 |
リンク | : |
最近、ふと思ったんですが、それはギャグシナリオをあんまりやっていないという事です。(笑 やっぱりおもしろいシナリオって、ストーリー重視のシナリオばっかりですけど、笑えるシナリオもやっぱおもしろいと思います。 確か以前、IKAさん作の「狂狂世界」(違ってたらすいません)というシナリオをやって、滅茶苦茶笑ったのを思い出してこの書き込みをしました。 皆さんお勧めのギャグシナリオがあったら教えて下さい。 |
[2144] Re:笑えるシナリオ、ありませんか? | TOP INDEX |
投稿者 | : 丸戸 |
登録日 | : 2002年7月13日17時38分 |
リンク | : |
(記事番号#2143へのコメント) Eartingさんは No.2143「笑えるシナリオ、ありませんか?」で書きました。 そういえば、私もあんまり笑えるシナリオをやったことがありません。 優れたギャグっていうのは普通(?)の名作を作るのと同じくらい難しいんでしょうねえ。 <以前の関連ツリー> http://ask.sakura.ne.jp/marimo/cgi-bin/discussplus/discuss.cgi?id=cwun_esy&mode=part&num=1440 (それだけで終わったらなんなんで) わりと近頃のシナリオで笑えたのはSTORMさんの『英語塾へ行こう!』です。 お約束なギャグがうまくはまってますし、意外と(笑)勉強にもなります。多分。 最近はギャグ系にも光明が見えているようで、品川コータさんのサイトで 行っている企画『ProjectHEVO』に気軽に楽しめるギャグシナ(ヤヴァイwシナも) が結構集まっているようなので、そちらもチェックしてみてはどうでしょうか。 とりあえず『政界の英雄』はプレイ必須でしょう(笑)。 http://ikebukuro.cool.ne.jp/kotanet/ |
[2145] 私的オススメ | TOP INDEX |
投稿者 | : ナラカ <cas16470@pop21.odn.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月13日19時45分 |
リンク | : |
(記事番号#2143へのコメント) 少し昔のシナリオですが、 VECTORで公開中の、Yamada255さん作の「漢の生き様」 をオススメします。 私的には心のベスト10のシナリオに入る伝説のシナリオです。 とにかく最初から最後まで笑わされました。 ただ、バイオレンスネタなので人を選ぶとは思いますが…(汗) |
[2146] Re:笑えるシナリオ、ありませんか? | TOP INDEX |
投稿者 | : スケルトン |
登録日 | : 2002年7月13日21時49分 |
リンク | : |
(記事番号#2143へのコメント) Eartingさんは No.2143「笑えるシナリオ、ありませんか?」で書きました。 個人的には「おやじぃ」が笑えました。 作者とかはよく覚えてませんがとにかく笑えました。 |
[2147] Re:笑えるシナリオ、ありませんか? | TOP INDEX |
投稿者 | : 七篠権兵衛 |
登録日 | : 2002年7月13日23時7分 |
リンク | : |
(記事番号#2146へのコメント) >個人的には「おやじぃ」が笑えました。 >作者とかはよく覚えてませんがとにかく笑えました。 「オヤジぃ。」はよっしゅ さんの作品です。 ギルドには登録されていませんから、作者のサイトからDLしましょう。 http://isweb30.infoseek.co.jp/art/yoshmsiq/index.html 一発ネタですが、長い前フリの後のオチは 「なるほど、「カード」ワース!」とうならされた(私だけかもしれないが) 記憶があります。 |
[2148] Re:笑えるシナリオ、ありませんか? | TOP INDEX |
投稿者 | : Duskdeath |
登録日 | : 2002年7月14日0時2分 |
リンク | : |
(記事番号#2143へのコメント) 割合最近の作品ですと…… 「ドモホスキー卿の挨拶」なんかはかなりお勧めです。 作りもしっかりしていて、普通のシナリオとしても充分に楽しめます。 「こんな2人の冒険」も、かなり笑えました。 智之助(とものすけ)氏のプレイべートシナリオで、仲の悪い二人専用のシナリオです。 短いので気軽に楽しめます。 |
[2149] Re:笑えるシナリオ、ありませんか? | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月14日9時52分 |
リンク | : |
(記事番号#2143へのコメント) >皆さんお勧めのギャグシナリオがあったら教えて下さい。 私のお勧めは上で投稿されているナラカさんの『エト』です。 笑いあり感動あり、とにかくたまらない作品です。 (趣旨とは微妙に外れるかもしれませんが。) それから、水野さんの『スンバラリア星人復活!!』もお勧め。 今はリニュ中だそうで、前編のみが公開されています。 |
[2131] CWをマニアゲームと言う連中が・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : スケルトン |
登録日 | : 2002年7月11日20時27分 |
リンク | : |
CWをマニアックなゲームと見ている連中を発見しましてね。 どこかでCWの会話をしてるグループを見かけましてね。 その会話の中にやたら「マニア」という言葉が多いんですよ。 だいぶ距離があったのでよくは聞こえませんでしたが あきらかにCWをマニアックゲーム視してる内容でした。 個人的にはすごく腹が立ちましたが そんなにCWってマニアックなゲームなのでしょうか? 私にとっては何がマニアックなのか見当もつきませんが・・・。 |
[2133] 個人的見解です。 | TOP INDEX |
投稿者 | : MJ12 <makabe@mwc.biglobe.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月11日21時51分 |
リンク | : http://www2u.biglobe.ne.jp/~makabe/index.html |
(記事番号#2131へのコメント) はじめまして、MJ12と申します。 ※「カードワース」というゲームシステムについて 「あなたにとっては」マニアックではないとしても、「他者からみれば」 マニアックなゲームに見えるのかも知れません。 自分と価値観の違う人間に、いちいち腹をたてていては大変です(笑 そもそも、スケルトンさんがおっしゃられているとおり、言葉の定義で さえ人によって違います。 結局、10人居れば10人の”価値観”があると思いますので、この場合 大事なことは、価値観の違う人間を認める”寛容の精神”かと思います。 つまり、答えは”自分の内にある”ということかと思います。 回答になっておりませんか(汗 失礼しました〜。 MJ12 |
[2135] Re:CWをマニアゲームと言う連中が・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : ブイヨンスウプ <bouillon01@yahoo.co.jp> |
登録日 | : 2002年7月11日23時3分 |
リンク | : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/8156/ |
(記事番号#2131へのコメント) スケルトンさんは No.2131「CWをマニアゲームと言う連中が・・・」で書きました。 >私にとっては何がマニアックなのか見当もつきませんが・・・。 私、個人的には、「ありきたりで平凡なゲームをやっている」といわれるよりかは、「マニアックなゲームをやってる」と言われるのがいいです。 あと、集団や年齢層によって「マニア」の意味するところのニュアンスは結構違いがあると思うのですが、私のオフラインの周囲で「マニアだねぇ」というのは一種の誉め言葉です。なので、実はまったく抵抗がないどころかむしろ嬉しいのです。 以上、私見(?)でした。 |
[2138] Re:CWをマニアゲームと言う連中が・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月12日1時13分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2131へのコメント) スケルトンさんは No.2131「CWをマニアゲームと言う連中が・・・」で書きました。 >CWをマニアックなゲームと見ている連中を発見しましてね。 >どこかでCWの会話をしてるグループを見かけましてね。 >その会話の中にやたら「マニア」という言葉が多いんですよ。 >だいぶ距離があったのでよくは聞こえませんでしたが >あきらかにCWをマニアックゲーム視してる内容でした。 >個人的にはすごく腹が立ちましたが >そんなにCWってマニアックなゲームなのでしょうか? >私にとっては何がマニアックなのか見当もつきませんが・・・。 マニアだから悪であるというわけではないですよね。 もとよりマニアというのも「あることに熱中している人物」というような意味合いですし、 それなんかは別に恥ずかしいことではありませんよね。無趣味よりよっぽど。 どうもマニアという言葉に悪いイメージが強いようですが。 若しかしたらその彼らは「俺みたいな普通のゲームには飽きちまったマニアでも、 充分楽しめる内容だぜCW最高ー!」とか、そんな会話を繰り広げていたかも しれませんしね。怒るほどでもないでしょう。 確かにCWは普通のゲームなんぞと比べるとやや特殊な感じですし、それを マニアックと表現することもできると思います。ただ自分は、それを決して 蔑称とは思わないですよ。平凡なゲームとは一味違うって感じですかね。 それでも文句があるというのならば、彼らと直接話し合って「CWは決して マニアックではない!」と主張してみたらどうでしょうか? こんな掲示板で「CWがマニアックだという奴がいる」なんて言ってみたところで、 下手すればただの陰口と化してしまいそうですしね。 |
[2140] Re:CWをマニアゲームと言う連中が・・・ | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月12日18時18分 |
リンク | : |
(記事番号#2131へのコメント) >個人的にはすごく腹が立ちましたが >そんなにCWってマニアックなゲームなのでしょうか? >私にとっては何がマニアックなのか見当もつきませんが・・・。 マニアックという言葉については、タチモリさんも指摘されている通り 悪いイメージがあるようですが引っ繰り返せば、それだけ専門的かつ 緻密(繊細)な物と言う良い意味も持ちます。 詰まり之は褒め言葉で有ると考えましょう。 会話の内容が例え、 「マニアックすぎて俺にはついて行けないぜ………。」 とか言う内容であったかもしれませんが気にしないように(笑 |
[2142] なるほど | TOP INDEX |
投稿者 | : スケルトン |
登録日 | : 2002年7月12日21時51分 |
リンク | : |
(記事番号#2131へのコメント) 確かに誉め言葉として受け取るのは理屈に合ってますし そっちの解釈の方がいい気分になれますね。 何だか本当に陰口をたたいてるように感じてきました(汗) どうもすみませんでした。 |
[2114] 電車の中で | TOP INDEX |
投稿者 | : 田尻 <hosifuru@qg7.so-net.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月9日21時43分 |
リンク | : http://cg.freespace.jp/star09/index.htm |
今日、電車に乗っている時のことでした。 ぼぅっとして座っていたら、耳に「カナンの剣」という単語が。 思わず顔をそっちに向けたら話している人も驚いたようなので、知らないふりを咄嗟にしました(笑 話しているのは二人で、どっちも中学生らしき男子。 聞き耳立てて聞いていると(爆)、やはり「賢者の選択」の話でした。 「・・・で、カナン王を先に倒しておかないと、洞窟に云々」 「カナン王が村人を皆殺しにしようとするから、なんたらかんたら」 つまりは、一生懸命シナリオ展開のよさを説明してるのですね。 でもそれは完全にネタバレだぞ(笑 ともあれ、こういう風にCWの話をしているのを見たのはこれが初めてのことでした。やはり嬉しかったですね。 皆さんはこういう経験あるでしょうか? 良かったら教えてください。面白そうなので。 |
[2120] Re:電車の中で | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日23時31分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2114へのコメント) 田尻さんは No.2114「電車の中で」で書きました。 >ともあれ、こういう風にCWの話をしているのを見たのはこれが初めての >ことでした。やはり嬉しかったですね。 >皆さんはこういう経験あるでしょうか? >良かったら教えてください。面白そうなので。 結構有名なソフトですからね(笑 偶に会話に持ち出すと意外と知ってる人も多かったりして。 自分は現在高校に通っているわけですが、確認できているだけでもクラスに 自分を除いて2人は元・シナリオ作家さんがいらっしゃいます(苦笑 最近CWを始めた友達がエディタの使用方法を質問してきたので、 説明をしていたわけですが、一箇所ちょっと勘違いをしていまして、 そうしたら唐突に横から突っ込まれました(笑 向こうはこちらのこと知っていた模様でw まさかあそこで自作シナリオの感想をもらえるとは思いませんでした。 ちょっと恥ずかしかったです(笑 |
[2123] おおー | TOP INDEX |
投稿者 | : 田尻 <hosifuru@qg7.so-net.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月10日0時56分 |
リンク | : http://cg.freespace.jp/star09/index.htm |
(記事番号#2120へのコメント) >偶に会話に持ち出すと意外と知ってる人も多かったりして。 存在自体は結構知っている人も多いようですね。 プレイしてるかどうかは別にして(^^;) >自分は現在高校に通っているわけですが、確認できているだけでもクラスに >自分を除いて2人は元・シナリオ作家さんがいらっしゃいます(苦笑 そ、それは多いのでは(笑 それにしても、非常に珍しい状況ですね・・・ >最近CWを始めた友達がエディタの使用方法を質問してきたので、 >説明をしていたわけですが、一箇所ちょっと勘違いをしていまして、 >そうしたら唐突に横から突っ込まれました(笑 なかなかその人もやり手のようですね。 自分も電車の中で、話してる人が「えーと、名前忘れたけど・・・」って言っている時は 「デュマデュオだ!!」と言いたかったし(爆 我慢しましたけど(笑 >まさかあそこで自作シナリオの感想をもらえるとは思いませんでした。 >ちょっと恥ずかしかったです(笑 でも、やはり感想をもらえると嬉しいものですよね。 ネットだからどこにプレイしてくれた人がいるかわからないものです。ふーむ。 |
[2124] Re:電車の中で | TOP INDEX |
投稿者 | : 月香るな <k-luna@jcom.home.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月10日7時19分 |
リンク | : http://members.jcom.home.ne.jp/k-luna/cw/ |
(記事番号#2114へのコメント) 田尻さんは No.2114「電車の中で」で書きました。 >皆さんはこういう経験あるでしょうか? >良かったら教えてください。面白そうなので。 い、意外とあるんですねそういうの……。 ちょっと違うかもですが、私もそれっぽいことはありました。 パソコン部やってるのですが、つい学校のパソコンから 自分のHPの掲示板とかチェックしてたことがありまして。 それを横からひょいと覗いてきた後輩が 「え、先輩カードワースやるんですか? 俺もやったことあります」 ……とかなんとかのたまうのですね。結構びっくりでした。 聞いてみたら後輩君、エディタいじったりもしたことあるようで、 そのまま「ろけっとらんちゃ」の話に花が咲きました(笑) 意外といるものなんですねー知ってる方。 でも、タチモリさんの「クラスに2人」は羨ましいです……! |
[2127] ふーむ | TOP INDEX |
投稿者 | : 田尻 <hosifuru@qg7.so-net.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月10日19時24分 |
リンク | : http://cg.freespace.jp/star09/index.htm |
(記事番号#2124へのコメント) >それを横からひょいと覗いてきた後輩が・・・ なるほどー、声をかけられた側ってわけですね。 自分は学校でCWをいじる機会はなかったです。 パソ部の友人にCWを教えてもらったので、顔を出してみれば何人かと知り合えたかもしれません・・・むう。 しかし話の題材がまたなんとも言えませんね(笑) >でも、タチモリさんの「クラスに2人」は羨ましいです……! しかもシナリオ作者さんですしね。 結構つっこんだ会話もできそうな。 |
[2125] Re:電車の中で | TOP INDEX |
投稿者 | : 特命希望 |
登録日 | : 2002年7月10日10時32分 |
リンク | : |
(記事番号#2114へのコメント) 微笑ましい光景ですね。我慢するのが難しい気持ちよくわかります。 自分もそんな経験してみたいです。 ところで >「・・・で、カナン王を先に倒しておかないと、洞窟に云々」 >「カナン王が村人を皆殺しにしようとするから、なんたらかんたら」 は,ネタバレでは?(笑) |
[2128] むむっ | TOP INDEX |
投稿者 | : 田尻 <hosifuru@qg7.so-net.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月10日19時27分 |
リンク | : http://cg.freespace.jp/star09/index.htm |
(記事番号#2125へのコメント) >微笑ましい光景ですね。我慢するのが難しい気持ちよくわかります。 ですよね。 でもなんか話し掛けるのも変な奴になってしまいそうだし・・・迷います(笑) >・・・は,ネタバレでは?(笑) だから一応「云々」とか「なんたら」にしておいたんですがねー(笑) まぁ、ここに書き込みしてる人で賢者の選択未プレイな人は少ないでしょうし、ツッコミはなしってことでー。 |
[2134] 空き教室の中で。 | TOP INDEX |
投稿者 | : たろう <ftrsk@syd.odn.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月11日22時32分 |
リンク | : http://sapporo.cool.ne.jp/ftrsk/ |
(記事番号#2114へのコメント) >ともあれ、こういう風にCWの話をしているのを見たのはこれが初めてのことでした。やはり嬉しかったですね。 >皆さんはこういう経験あるでしょうか? >良かったら教えてください。面白そうなので。 僕も大学で同じようなことを見かけました。 ある授業が休講になってどっかの空き教室に行ったんです。 その時、ノートPCでCWをしている人を発見! まー、知人でCWをしている人が少なく、全く見ず知らずの人がやっているのが分かっただけでもかなり嬉しかったんです。 そしてその人は友達にこう言ってました。 「このゲーム超面しれーんだよ。やってみ」 なぜか無償に嬉しくなる瞬間でした。 ホントもう友達になりたかったです。 そしてCWについて熱き会話をしたかった……! が、学年も違うだろうしあまり歳が離れている人にいきなり話しかけるのもちょいと何ですしね。 話しかけずに終わったワケですが。 でも何かCWを知っていると聞いただけでも嬉しくなっちゃいますよね。 田尻さんの気持ち、メッチャ分かります。 それでは。 |
[2137] わくどき(何 | TOP INDEX |
投稿者 | : 田尻 <hosifuru@qg7.so-net.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月12日1時6分 |
リンク | : http://cg.freespace.jp/star09/index.htm |
(記事番号#2134へのコメント) >「このゲーム超面しれーんだよ。やってみ」 嬉しくなるのは、多分共感できる人の存在が確認できたからでしょうね。 CWみたいなネットで特に広がるものは、こういうオフでの「生の」反応が聞けると「やっぱり面白いよなぁ」って実感できますし。 >が、学年も違うだろうしあまり歳が離れている人にいきなり話しかけるのもちょいと何ですしね。 今度はたろうさんの方が誰かに話してみるとかどうでしょう。 そうすると周りでCW知ってる人が話し掛けてきたりするかもしれません(笑) ではでは |
[2139] Re:空き教室の中で。 | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月12日1時16分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2134へのコメント) たろうさんは No.2134「空き教室の中で。」で書きました。 >ホントもう友達になりたかったです。 >そしてCWについて熱き会話をしたかった……! >が、学年も違うだろうしあまり歳が離れている人にいきなり >話しかけるのもちょいと何ですしね。 >話しかけずに終わったワケですが。 さりげなく近づいて、関係者なら聞き逃さないような キーワードを呟いてみたりなんかはどうです?w 着メロをUnoにして、ちょこっと鳴らしてみるとか(笑 きっと相手も飛びついて来てくれるはずですw |
[2141] Re:空き教室の中で。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月12日18時22分 |
リンク | : |
(記事番号#2134へのコメント) >が、学年も違うだろうしあまり歳が離れている人にいきなり話しかけるのもちょいと何ですしね。 >話しかけずに終わったワケですが。 でも、やっぱり思い切って話してみるのも良いかと思います。 それでCWのオフネットが広がる訳ですし、オフラインで語れる なんていいじゃないですか。電話代浮きますし(違 やっぱ始めはハンカチ落しとかでさりげな〜く話し始めるとか(更に違 |
[2132] 宿の親父と娘の関係 | TOP INDEX |
投稿者 | : yunite |
登録日 | : 2002年7月11日21時14分 |
リンク | : |
シナリオをやってて思ったんですけど、宿の親父と娘って、どういう関係なんでしょうか? あるシナリオでは、親と子で、別のあるシナリオでは、店主とアルバイトという設定でした。 皆さんはどう思いますか??? |
[2136] Re:宿の親父と娘の関係 | TOP INDEX |
投稿者 | : Beginning |
登録日 | : 2002年7月11日23時45分 |
リンク | : |
(記事番号#2132へのコメント) yuniteさんは No.2132「宿の親父と娘の関係」で書きました。 >シナリオをやってて思ったんですけど、宿の親父と娘って、どういう関係なんでしょうか? 謎です。 とりあえず↓ここをご覧になってみてはいかがでしょうか。 http://www.ask.sakura.ne.jp/Network/KnowledgeNet/ziten.cgi?action=view&data=57 |
[2103] シナリオ製作者様方に質問。 | TOP INDEX |
投稿者 | : 神無月闘女 <tohme_kanna@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日15時11分 |
リンク | : |
タイトルそのまんまなのですが、シナリオを製作してらっしゃる 皆様は、どんなふうにシナリオのタイトルを決めておられるのですか? |
[2104] シナリオのタイトル | TOP INDEX |
投稿者 | : SARUO |
登録日 | : 2002年7月9日15時19分 |
リンク | : http://members6.tsukaeru.net/saruo |
(記事番号#2103へのコメント) >タイトルそのまんまなのですが、シナリオを製作してらっしゃる >皆様は、どんなふうにシナリオのタイトルを決めておられるのですか? 「○○の遺跡」や「○○の洞窟」というタイトルも 内容がわりとわかりやすくていいと思いますが 他の人が思いつかないような独創的なものも一興です。 Adventurer'sGUILD(カードワースのギルド)曰く 「タイトルの重複は不可能なので、 オリジナリティの高いタイトルにして下さい。」 と、いうことなのでちょっとひねったりもします。 私の場合は結局、その時の気分次第なのですが(汗) |
[2110] Re:シナリオ製作者様方に質問。 | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日20時7分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2103へのコメント) 神無月闘女さんは No.2103「シナリオ製作者様方に質問。」で書きました。 >タイトルそのまんまなのですが、シナリオを製作してらっしゃる >皆様は、どんなふうにシナリオのタイトルを決めておられるのですか? 基本的にはインスピレーションまかせです。 作ったりしているうちに自然と閃いたりします。 題名から内容が発展していくということもありますしね。 基本的に物語において題名ってのは重要ですからね。 基本的には内容を暗示させるような、独創的だけれども奇抜すぎない ある意味親しみの持てるようなタイプのものがいいと思いますが。 例えば『旧き沼の大蛇』の題名が『ヒドラ退治』だったり、 また『ゴブリンの洞窟』の題名が『親父初登場』だったりしたら、ヤですね。 小説のタイトルとか眺めてくると何か連想できるかもしれませんね。 乱名発生機とかも何かの糸口になるかもしれません。 http://www.magictory.com/main/soft/files/rngjs2/ 基本的には焦らずゆっくりと考えてみるのが宜しいですかと。 いい題名というのは結構フッと閃くものだと思います。 誰かに代わりに考えてもらうとかいうのもいいかもですね。 |
[2130] Re:シナリオ製作者様方に質問。 | TOP INDEX |
投稿者 | : ナラカ <cas16470@pop21.odn.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月10日23時33分 |
リンク | : |
(記事番号#2103へのコメント) はじめまして。ナラカです。 自分の場合はまず「人に覚えてもらいやすいもの」を 第一に考えてます。 〜の洞窟、とか 〜の神殿 とかのシナリオ名って結構ありますから 多分印象薄くなっちゃうんじゃないかな…と。 だからなるべくダブらない、かつ印象的なものを考えてます。 具体例としては ポニーIさん作の「ボクはひとり」等… エラソーなこと書いてすいません。 こう考えてる奴もいるんだなって程度で参考にしていただければ幸いです。 |
[2105] シナリオの選び方 | TOP INDEX |
投稿者 | : カラフ |
登録日 | : 2002年7月9日18時13分 |
リンク | : |
2回目の投稿です。 今ではかなりの数のシナリオがありますが、皆さんはその膨大な数のシナリオからどうやってプレイするシナリオを選んでダウンロードしていますか? ちなみに、 ■とにかく片っ端から落とす ■「ダンジョン」「読み物」とキーワードなどで検索する などの方法以外で自己流のシナリオの選び方をぜひ教えてください。 |
[2107] Re:シナリオの選び方 | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日19時48分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2105へのコメント) カラフさんは No.2105「シナリオの選び方」で書きました。 >今ではかなりの数のシナリオがありますが、皆さんはその膨大な数のシナリオから >どうやってプレイするシナリオを選んでダウンロードしていますか? 基本的には題名は解説、作者からの一言で選んでます。 慣れてくるとこれでいわゆるハズレは大体識別できます(^^; どうしても面白いシナリオがプレイしたい場合は、 感想サイトを覗くなり知人に聞くなり、他人の意見を参考にしています。 |
[2109] Re:シナリオの選び方 | TOP INDEX |
投稿者 | : 白樺 <ohnisi@hera.eonet.ne.jp> |
登録日 | : 2002年7月9日19時53分 |
リンク | : |
(記事番号#2105へのコメント) カラフさんは No.2105「シナリオの選び方」で書きました。 >■とにかく片っ端から落とす と言う事も暇なときにはやっていますが、 1.有名な方、前作が良かった方のシナリオをDL。 理由は勿論、期待できるからです。 2.重いシナリオをDL。 之は、ヴォリュームのあるシナリオが欲しいという私の自己満足の為。 と言う感じです。 |
[2122] Re:シナリオの選び方 | TOP INDEX |
投稿者 | : デガ・マスター <baldr@virgo.interq.or.jp> |
登録日 | : 2002年7月9日23時54分 |
リンク | : |
(記事番号#2105へのコメント) 自分はギルド、VECTORからはほとんど落としてますね。 でも、今までにやったのはその内の3分の2か、4分の3くらいでしょうか。 シナリオをみた時に面白そうだ、と感じた物はそれなりに早めにやるんですが、そうでないものは時間が余っている時でも余りやりませんね。 前は時間があるときに検索してそれで全て落とす、と言う事をやってた時期もありましたが、今はサイトの数も増えてますし、(私が検索した時は900ほどでした)余り余裕も無く、そこまでカードワースに拘っている訳ではないのでやっていませんが。 |
[2111] LV10のプレイヤーのみなさまへ | TOP INDEX |
投稿者 | : びぼるだぁ |
登録日 | : 2002年7月9日20時39分 |
リンク | : |
私も、LV10までそだてていろんなシナリオをやってますが、 今回、店シナリオを作っています。 むろん、アイデアが失敗すれば、投票が無理なのは覚悟の上です。 ところで、 どんなスキル、アイテムがほしいですか? 戦闘ですぐ瀕死になる設定をしたパーティだから・・などの ことも入れてもらえると、こちらも、バランスの設定がしやすくなります。 魔法、剣技、両方 購入時、条件つきの禁術も受けています。 攻撃、回復アイテム、などの種類と、こーするアイテムがほしい、などの詳細。 など乗せてください。 以上、長話でした。 |
[2113] Re:LV10のプレイヤーのみなさまへ | TOP INDEX |
投稿者 | : びぼるだぁ |
登録日 | : 2002年7月9日21時16分 |
リンク | : |
(記事番号#2111へのコメント) -STANDARD-のほうに移しました。 まことにすみません。 |
[2118] Re:LV10のプレイヤーのみなさまへ | TOP INDEX |
投稿者 | : タチモリ <azi_dahak@hotmail.com> |
登録日 | : 2002年7月9日23時25分 |
リンク | : http://camellia.ug.to/ |
(記事番号#2113へのコメント) びぼるだぁさんは No.2113「Re:LV10のプレイヤーのみなさまへ」で書きました。 >-STANDARD-のほうに移しました。 >まことにすみません。 間違ったんなら削除した方が、 紛らわしくなくていいと思います。 向こうにもレスつけておきました。 それでは。 |